有休明けがキツい!「休んでいる時のフォローを誰もやってくれない」と嘆く30代男性

4

2023年10月08日 06:10  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

せっかくの制度は活用したいが、有給休暇を取るのを躊躇してしまう職場もあるようだ。

山形県の30代前半の男性(技能工・設備・交通・運輸/年収550万円)は、

「有休は取れるんです。申請すれば拒否されることもないし、なにか嫌味を言われたりなどもありません」

と明かす。しかし実際はあまり取っていないようで……。(文:谷城ヤエ)

病み上がりに「毎日夜の10時まで働きました」

有給休暇は取れるものの、「休んでいる時の仕事のフォローを誰もやってくれない」と語る男性。そのため

「休んだ分だけ休み明けの自分に全て返ってきます。そう言った意味で取りにくいんです」

と綴る。男性は以前「体調不良で1週間休んだ」ことがあった。

「休み明けは案の定誰も何もやってくれておらず、その週は毎日夜の10時まで働きました。病み上がりですからね?相当しんどかったです」

と当時を振り返った。

休んでその分つらくなるくらいなら、最初から休まないほうが楽なのだろう。1人に対する負荷の大きい職場にありがちな話かもしれない。

※キャリコネニュースでは「有給休暇を取りにくい職場」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/QOBEU7SY

このニュースに関するつぶやき

  • 仮に事実だとすれば【急遽1週間休んで誰もフォローしなくても支障が無い程度の仕事しかしていない】【当人が他人のフォローを一切しないタイプの可能性が高い】かと
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定