赤ちゃんキャラといえば? 3位「家庭教師ヒットマンREBORN!」リボーン、2位「ひろプリ」エルちゃん、1位は「クレしん」野原ひまわり

14

2023年10月10日 18:11  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

「家庭教師ヒットマンREBORN!」(C)天野明/集英社・テレビ東京・リボーン製作委員会
10月10日は「赤ちゃんの日」です。

妊娠期間が「十月十日(とつきとおか)」と言われていることが由来で、ベビー用品のチェーン店「アカチャンホンポ」の運営会社が制定した記念日です。


アニメやゲームにも赤ちゃんのキャラクターはよく登場します。愛らしい笑顔で周囲を和ませたり、赤子ながら絶大な力を持っていたり、スラスラと言葉を喋ることができたりと、描かれ方もさまざまです。


そこでアニメ!アニメ!では「赤ちゃんキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。9月27日から10月4日までのアンケート期間中に393人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。


■キュートでパワフルな赤ちゃんたちが大暴れ!

第1位

1位は『クレヨンしんちゃん』の野原ひまわり。支持率は約19パーセントでした。



主人公・しんのすけの妹・ひまわりには「赤ちゃんなのにダイヤや真珠などの宝石が大好き。さらにイケメンを好むなど赤ちゃんらしくないところが、さすが嵐を呼ぶ5歳児の妹です」や「イケメン俳優の写真集を見て『うへへ』と笑う様子がしんちゃんと似てる!」、「0歳児なので『たや』といった喃語で喋りますが、喜怒哀楽がきちんとわかるのがすごい。いざとなったらハイハイでどこまでも駆け抜けていくバイタリティも赤ちゃんだからこそ」と元気いっぱいなところが魅力。シリーズ初の3D映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』でも大活躍の国民的妹キャラが1位に選ばれました。

第2位

2位は『ひろがるスカイ!プリキュア』のエルちゃん。支持率は約9パーセントでした。



エルちゃんはスカイランドの王女さま。「最初の頃はハイハイをしていて喋れなかったのに、今ではすっかり歩き回れるように……。回を重ねるごとに成長していく様子が楽しいです」や「赤ちゃんだけどプリンセスというのが印象的。これまでのプリキュアシリーズにも赤ちゃんキャラはいましたが、後半のまさかの展開には驚いた!」と成長を毎週見守っているファンからコメントが届きました。「エルちゃんに『嫌い』と言われたソラとあげはがヘコんでしまった姿は、悪いけどウケました(笑)」と赤ちゃんらしいワガママもご愛敬です。

第3位

3位は『家庭教師ヒットマンREBORN!』のリボーン。支持率は約7パーセントでした。



リボーンは超一流のヒットマン。ツナをマフィアのボスに育てる家庭教師としてやってきました。読者からは「スーツを着たマフィアの赤ん坊というインパクト抜群のビジュアル。格下は相手にしないという美学がカッコイイ」や「赤ちゃんだけど射撃の腕はピカイチ。『REBORN!』赤ちゃんキャラがいっぱい出てくるので癒されますね」と見た目とのギャップが激しいハードボイルドな赤ちゃんがランクインしました。

■そのほかのコメントをご紹介!

『おジャ魔女どれみ』ハナちゃんには「魔女見習いのどれみたち育てられることになった次期女王候補の赤ちゃん。魔力が強くて好奇心旺盛なのでトラブルを起こすことも多いですが、愛情を受けて育っていく姿にほっこりします」。
『うる星やつら』テンちゃんには「いつもプカプカと浮かんでいて、ちょっとキツメの関西弁がキュートだから。口から炎を吐くのはちょっと危ないけど……」。



『千と千尋の神隠し』坊には「湯婆婆の息子で赤ちゃんのワガママなところだけを集めたような子だけれど、ネズミに変身した姿も可愛かった。神木隆之介さんの声優デビュー作としてもよく知られています」。
『【推しの子】』星野アクアには「アイのライブを見に行ったとき、ルビーと一緒に披露したオタ芸が可愛すぎたから!」と2023年放送のタイトルにも投票がありました。



今回のアンケートでは特殊な能力を持ったキャラクターが目立つ結果に。ヒーローに変身したり、魔法が使えたり、前世の記憶を持っていたりと、可愛いけれど侮れないキャラが揃っています。

■ランキングトップ10

[赤ちゃんキャラといえば?]
1位 野原ひまわり 『クレヨンしんちゃん』
2位 エルちゃん/プリンセス・エル 『ひろがるスカイ!プリキュア』
3位 リボーン 『家庭教師ヒットマンREBORN!』
4位 ベル坊 『べるぜバブ』
5位 あかちゃんまん 『それいけ!アンパンマン』
6位 イワン・ウィスキー/001 『サイボーグ009』
7位 星野アクア 『【推しの子】』
8位 坊 『千と千尋の神隠し』
9位 ハナちゃん 『おジャ魔女どれみ』
10位 シグマ 『文豪ストレイドッグス』

(回答期間:2023年9月27日〜10月4日)




■ランキングトップ20

[赤ちゃんキャラといえば?]
1位 野原ひまわり 『クレヨンしんちゃん』
2位 エルちゃん/プリンセス・エル 『ひろがるスカイ!プリキュア』
3位 リボーン 『家庭教師ヒットマンREBORN!』
4位 ベル坊 『べるぜバブ』
5位 あかちゃんまん 『それいけ!アンパンマン』
6位 イワン・ウィスキー/001 『サイボーグ009』
7位 星野アクア 『【推しの子】』
8位 坊 『千と千尋の神隠し』
9位 ハナちゃん 『おジャ魔女どれみ』
10位 シグマ 『文豪ストレイドッグス』
11位 ジャック・ジャック 『Mr.インクレディブル』
12位 イクラちゃん 『サザエさん』
12位 ボス・ベイビー 『ボス・ベイビー』
13位 静・ジョースター 『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』
14位 アラス・ラムス 『はたらく魔王さま!』
14位 鹿島虎太郎 『学園ベビーシッターズ』
14位 みらい 『ママは小学4年生』
18位 マニッシュ・ボーイ 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
19位 則巻ガジラ 『Dr.スランプ アラレちゃん』
19位 はぐたん 『HUGっと!プリキュア』

(回答期間:2023年9月27日〜10月4日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 死神13の幽波紋使いの自分のウンコを食べせれて再起不能になったマニッシュ・ボーイ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定