HG『マクロス』プラモ第4弾で『マクロスプラス』YF-21が立体化

3

2023年10月28日 19:31  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾として、『マクロスプラス』よりYF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げたもう一機の主役機「YF-21」が立体化される。「HG 1/100 YF-21」(4,730円/税込)として、2024年1月に発売される。



「HG 1/100 YF-21」は、一部に差替パーツを使用することで変形シークエンスを簡略化する「差替三段変形(ショートカットチェンジ)」を採用。HGシリーズならではの組み立てやすさと広い可動域、各形態の洗練されたフォルムを実現した。



ガウォーク、ファイター、バトロイドの各形態に加え、特徴的なフォルムと「リミッター解除」モードを再現。頭部は首の根元の可動軸とボールジョイントにより細かな表情付けが可能に。肩部はダクト部と肩関節が可動することで広範囲な可動域を確保している。

胸部は軸可動を複数内蔵することで前後左右への広域な可動を実現。偏光成形を使用したキャノピーは開閉が可能。「ピンポイントバリアパンチ」再現用エフェクトパーツが付属する。付属のジョイントパーツを使用することで「リミッター解除」モードでも別売りのアクションベースでのディスプレイが可能。


(C)1994 BIGWEST

このニュースに関するつぶやき

  • 未だにマクロス…しかも高い。プラモに個人的には5000円は出せない。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定