<ハッピーセット>11月17日(金)からは「たべっ子どうぶつ」。キャラクターのおもちゃが登場!

0

2023年11月15日 08:40  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


11月17日(金)からのハッピーセットは「たべっ子どうぶつ」と「みんなで!パーティーゲーム」です。

ハッピーセット「みんなで!パーティーゲーム」はこちら。

ハッピーセット®「たべっ子どうぶつ」はかわいらしい動物たちのゲームが全6種類!


動物のイラストをかたどったギンビスのビスケット「たべっ子どうぶつ」。ママたち世代にとっても子どもの頃から親しんだお菓子の一つではないでしょうか。そんな「たべっ子どうぶつ」とハッピーセットがコラボします! らいおんやうさぎ、ぞうといった人気キャラクターのおもちゃが大集合。かわいらしい動物たちをぜひ集めてみてくださいね。

第1弾:11月17日(金)〜11月23日(木・祝)



【らいおんくんのじゃんけんボックス】


【第1弾】らいおんくんのじゃんけんボックス
台座についている横のレバーを押すと、らいおんくんが抱えている箱の中が回転し、らいおんくんとじゃんけんができます。

【ぞうさんのけんだま】


【第1弾】ぞうさんのけんだま
台座をもちながら、ぞうさんの形をした輪をけん玉のように振り上げて遊びます。ぞうさんの耳やぞうさんの頭に乗ったひよこさんに引っかかれば大成功! 紐が短めなので、上手に引っかけるにはコツが必要です。ぜひ練習してみてくださいね。

【ねこさんとわにさんのテーブルホッケー】


【第2弾】ねこさんとわにさんのテーブルホッケー
付属の赤いパックを使って、テーブルホッケーのようにして遊ぶことができます。ねこさんとわにさんを使ってスーパーショットを生み出してみてくださいね。赤いパックは動物たちの台座に収納できます。

第2弾:11月24日(金)〜11月30日(木)


【きりんさんのわなげチャレンジ】


【第2弾】きりんさんのわなげチャレンジ (1)
付属の3種類の輪を使って輪投げができます。きりんさんの頭が大きいので、わなげの輪を上手にはめるのは手先の器用さも必要? 輪はきりんさんの台座に収納できます。

【たべっ子どうぶつボウリングゲーム】


【第1弾】たべっ子どうぶつボウリングゲーム
たべっ子どうぶつたちのキャラクターたちが集合したおもちゃです。付属のボールを上手に転がして、どうぶつたちのピンを倒してボウリングゲームを楽しんで。

【うさぎさんのスピナー】


【第2弾】うさぎさんのスピナー
うさぎさんを駒に差し込んで右回転させると、うさぎさんと駒が合体します。合体したうさぎさんのしっぽを押すと駒が落下して回転開始! 駒が何秒回り続けるか、家族や友達と競争するのも楽しそうです。

【たべっ子どうぶつ なかまあつめゲーム】



ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」のおもちゃにスマートフォンをかざすと、さまざまなゲームを楽しむことができます。おもちゃによってゲームのステージが変わるので、おもちゃを集めた分だけ、楽しめるゲームのステージも増えます。
たべっ子どうぶつ なかまあつめゲーム

第3弾:12月1日(金)〜


第1弾と第2弾で登場した6種類のおもちゃのうち、どれかひとつがもらえます。どのおもちゃがもらえるかは、開けてからのお楽しみです。

今回のハッピーセット®「たべっ子どうぶつ」は、「輪投げ」や「ボウリング」で数を競ったり、「テーブルホッケー」や「じゃんけんボックス」で勝敗を決めたりと、遊び方もさまざまです。また付属のリーフレットには「おはよう」「ありがとう」などの挨拶が日本語と外国語で紹介されています。遊びながら親子で外国語にも触れてみてくださいね。

もう一つのハッピーセット®「みんなで!パーティーゲーム」は家族や友達みんなで遊べるゲームが盛りだくさん。そちらもぜひチェックしてくださいね。
※画像はイメージです。
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
【ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」】
■販売期間:2023年11月17日(金)〜約4週間(予定)
■種類:おもちゃ全6種
※おもちゃは数に限りがあります。なくなり次第終了です。
※どのおもちゃがもらえるかは、開けてからのお楽しみです。
©ギンビス
文・すずらん 編集・編集部

■ママスタセレクトで読む

    ニュース設定