「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀魂じゃなかったwww」

3

2023年11月17日 16:40  おたくま経済新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀魂じゃなかったwww」

 牛丼チェーンの「吉野家」は11月16日、公式X(Twitter)にて、アニメ「るろうに剣心」とのコラボキャンペーンの開催を発表しました。


 しかし、投稿の返信欄や引用投稿を見ると、なぜか「銀魂じゃなかったwww」の声が多数寄せられています。これは一体……?


【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】


 その原因は、どうやら15日に投稿されたコラボ予告にあったもよう。該当の投稿を見ると、「吉野家×???」の文章と共に、明治初期の街並みを思わせるイラストが添付されています。


 これを見たXユーザーらが、「銀魂か?」「銀魂だぁぁあ」と、コラボを予想。たしかに、作画の雰囲気……非常に銀魂っぽい。筆者も正直投稿を見た時点では「銀魂」なのだと思い込んでおりました……。


 しかし、翌日発表されたのは、大方の予想に反し、まさかの「るろうに剣心」とのコラボ。こうした流れがあり、「そっちかよぉぉぉ!」という銀さん、新八ばりのツッコミが相次ぐ結果となったようです。


 とはいえ、もちろん大作とのコラボに喜びの声も多数。「銀魂もるろ剣もどっちも好きだからうれしい!」「やはりジャンプは最高」と、共通点も多い両作品のファンらから支持を得る形となり、大きな注目を集めることに成功したもよう。もしやこうなることも、狙いのひとつだったりして……。


 明治時代に創業した「吉野家」と、明治時代が舞台の「るろうに剣心」のコラボキャンペーンは11月22日から開始予定。


 点数(ポイント)を集めると作中に登場するキャラクターの描き下ろしイラストを使用したグッズと交換できる「点数増加活動(ぽいんときゃんぺぇん)2023」や、会計時に吉野家公式アプリの提示で「かるた風カード(限定歌留多風札)」がもらえるなど、さまざまな企画が用意されています。



<参考・引用>
吉野家公式Xアカウント(@yoshinoyagyudon)


※掲載画像は吉野家公式Xアカウントのスクリーンショットです。


(山口弘剛)

「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀魂じゃなかったwww」 | Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌

このニュースに関するつぶやき

  • 牛鍋 繋がりでギリセーフ����
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定