• このエントリーをはてなブックマークに追加

KDDI、SB、楽天モバイル共同声明

37

2023年11月20日 20:41 ITmedia Mobile

  • ('A`)タダで回線使わせてくれって本音ダダ漏れですぜ?オタクら……テメェらで回線新しいの敷設しろや
    • 2023年11月20日 23:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • NTT方よりさ、放送法をなんとかして欲しいもんだ…
    • 2023年11月21日 11:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まあね、郵便局の二の舞いにならないように、しっかり検討してください。
    • 2023年11月21日 09:29
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ここ一年で大きく劣化したNTTに、さらなる利権と自由度を与える方針で、世論はなぜかそれに賛成傾向。来年はさらに日本の通信環境は劣化し、システムトラブルが増えると思う。
    • 2023年11月21日 06:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ぢゃぁ聞くが国際海底ケーブルは誰のカネで敷いた? (;一_一)
    • 2023年11月20日 21:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もし、NTT法廃止されるのなら、うやむやにして返却してもらえない、7万円程度の「電話加入権」を返金してほしいところだけど・・。
    • 2023年11月21日 04:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • イーサリンクでも、スターリンクでも、はよ!(おいおい、外国のサービスだぞ)
    • 2023年11月20日 23:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 素直に自分たちがウハウハできないから困るんだよって言えばいいのに
    • 2023年11月20日 22:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 都合の良い時だけ「安全保障上の懸念」とか言われましてもね。
    • 2023年11月21日 18:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • JR 郵政 道路公団 住宅公団 専売公社 民営化で儲けたのは さて誰?
    • 2023年11月21日 17:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 電話の施設保証金返せよ、NTTwww国の金があればそりゃ設備だって整うわなwww
    • 2023年11月21日 10:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • NTT、NTT法廃ししてみれば!その代わり、いろいろな事故があっても全て責任もって対処してくれるならね。できないのなら3社に従うべき。
    • 2023年11月21日 08:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • NTTのコメントが一番理にかなっていると思ったわ。二番は無いけど。
    • 2023年11月20日 21:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • インフラ設備に関しては我々国民の生命線であるという観点から鑑みて、様々な有事の際にシッカリと機能するような仕組を作って欲しい=想定外!とか例外的に!ってな言い訳は一切無用である
    • 2023年11月21日 10:58
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定