戦闘機開発機関、来年度設立へ=日英伊防衛相

20

2023年11月20日 23:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

記者団の取材に応じる木原稔防衛相=20日午後、防衛省
 木原稔防衛相は20日、英国のシャップス、イタリアのクロセット両国防相とテレビ会談を行い、次期戦闘機の開発体制構築に向け連携を確認した。この後、木原氏は記者団に、開発計画を管理する国際機関について「2024年度中を目途に設立する方向で最終調整を行っている」と説明した。

 開発機関は3カ国の要求性能を取りまとめ、参画企業の共同企業体(JV)に製造業務を発注する。本部は英国に置く方向。木原氏は、正式合意のため近く対面で会談することも念頭に「次回の会合についてもこれから調整していく」と述べた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 英国のスペックでは日本の領空を担う「航続距離」の要求を全然満たしていない。「日本主導」で無い限りゴミだ。「ゼロ回答」も同じ。こんなもの「NO」だとハッキリ言え。「日本主導」で「国産戦闘機」を作れ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(17件)

前日のランキングへ

ニュース設定