• このエントリーをはてなブックマークに追加

市ケ谷駅と日立駅「謎コラボ」

36

2023年11月29日 08:00 Jタウンネット

  • こういう理由で始まるコラボもいいんじゃない?www
    • 2023年11月29日 11:13
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 笑える公私混同・・・
    • 2023年11月29日 09:27
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 駅舎もさることながら、日立駅からの眺めは一見の価値ありです。
    • 2023年11月29日 10:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • これぞ正しく友情パワー(笑)
    • 2023年11月29日 10:05
    • イイネ!7
    • コメント1
  • てっきり自衛隊絡んでいるのかな⁇と思っていたけど、友情と云う浪花節でしたが。それにしても、日立駅長ノリノリですな(^^;;
    • 2023年11月29日 11:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 両駅の駅長が同期だそうだが、平成採の方なのだろうか。日立駅は意匠が凄いらしいので一度降りてみたい。
    • 2023年11月29日 21:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同じJR東やから関係ないわけないやん(^◇^;)
    • 2023年11月29日 12:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • JR市ヶ谷駅といえば、駅のホームから、昭和レトロな釣り堀がみえるのが印象的。昭和レトロのままで現存しているのが印象的。
    • 2023年11月29日 12:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • コラボ理由に、わろた。公私混同過ぎて、無関係やんって、あえて突っ込みたい。
    • 2023年11月29日 14:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウクライナ、ロシア、パレスチナやハマスの大統領や国主が、入社同期で友人だったらなあ
    • 2023年11月29日 10:42
    • イイネ!1
    • コメント1
  • うわー(>_<)混まないでー!明日こそ行きたかったんだよー。もう1月に温泉行って部屋から海見るのも面倒になってるのでせめて日帰りでっ
    • 2023年11月29日 22:06
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 椅子を金属で作って冬は冷たくてたまらないデザインの敗北。 混雑はない代わり、普通列車が一時間一本、特急が一時間一本。
    • 2023年11月29日 11:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 読み方は いばらき!でも茨城の人達は訛っているから いばらぎ! って言っているのです、このコラボと同じくらいどうでもいい話でしたw
    • 2023年11月29日 11:24
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 20年くらい前に住んでた部屋の最寄駅の1つ。市ヶ谷・九段下・半蔵門どの駅にも徒歩10分ちょいの、靖国神社南門から徒歩2分の部屋だった
    • 2023年11月29日 09:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • JR、茨城の路線のスタンプラリーやっていたよね。なかなか行けない。��パワースポットの神社に行きたい。
    • 2023年11月29日 09:07
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定