• このエントリーをはてなブックマークに追加

鉛筆を削って「鉛筆削り」作品

16

2023年12月07日 08:10 Jタウンネット

  • 精密な切断機で切ったのかと思うほど綺麗に仕上げられている。これ作った人、只物ではないな
    • 2023年12月07日 20:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何でもかんでも加工というと工作機械でって昨今に、手作業で完成させる人が居るとは。感服♪
    • 2023年12月07日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • シャープペンシルの芯を削ったりしてwww
    • 2023年12月07日 13:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 十年位前に見たのは鉛筆の芯部分で作った鎖です。 もしかすると同じ方の作品だったかも。
    • 2023年12月07日 13:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …鉛筆の芯ってけっこう綺麗な…上品で優しい素敵なメタリックカラーをしてたのね…。
    • 2023年12月08日 07:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 10Bの鉛筆を鉛筆削りで削ってから芯を鉛筆削り形に削り出す・・・気が遠くなりそう
    • 2023年12月08日 00:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 溝の部分とかどうやって彫るんだろう? 型抜き以上に神経すり減りそう。
    • 2023年12月07日 20:46
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 書きにくそうな鉛筆だわね。試し書きしてみたいわね。
    • 2023年12月07日 13:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんかすごく芯が太く見える 10Bとまでは行かないにしても、かなりやわらかいの使ってるのかな?
    • 2023年12月07日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 学力テストや資格試験の空き時間にできればいい。
    • 2023年12月07日 12:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鉛筆の本来の機能を、意図的に誤って使用して、自らの独りよがりな技術を見せびらかし、罪を犯している例です (-.-*)y-.,�����
    • 2023年12月07日 12:16
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定