• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/12/07 20:01 配信のニュース

21

2023年12月07日 20:01 ITmedia NEWS

  • 余り出し過ぎない方が良いんだけどなこういう情報って…。まぁあとは射撃精度(制御)や維持、整備性に電力等実用面での課題ですか。くれぐれも中国のスパイには気を付けて欲しい所。
    • 2023年12月08日 01:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どこのACだろうか:(;゙゚''ω゚''):
    • 2023年12月07日 20:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 電気は大切にね \( 'ω')/ ビリビリ
    • 2023年12月08日 05:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 防衛の必要が一層高まっているのでね。
    • 2023年12月08日 02:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まず国内のスパイを駆逐しないと…
    • 2023年12月08日 02:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中国が大発狂している技術ですね。効果的です。
    • 2023年12月08日 00:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんか、全然ハッタリじゃなく「レールガン実用化」に自信ありな感じなんだけど、ほんと?!
    • 2023年12月07日 22:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中国の、スパイに盗まれるなよ。
    • 2023年12月07日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 次は砲身レールの瞬間交換による連続射撃への挑戦とかかな…??こういうのはワクワクするなw
    • 2023年12月08日 08:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドラグナーは1800/分なんだが。
    • 2023年12月08日 00:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうか情報を中国に盗まれませんように。
    • 2023年12月07日 23:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 技術的には古いアイデアですが、すぐに熱を持ちそうです。そこが技術なのでしょう。壊れ易い部品はすぐに取り替えるとか?頑張ってください。
    • 2023年12月07日 23:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういうのはわくわくするな・・・
    • 2023年12月07日 20:39
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定