「アイ・ラヴ・ユー」と言えた犬、周囲のあまりの喜びように自分がビックリ(米)<動画あり>

0

2023年12月16日 14:01  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

愛犬“サディ”が「アイ・ラヴ・ユー」と言えるよう教えてきたという米マサチューセッツ州ボストン在住の女性。「アイ・ラヴ・ユー」と返してきた愛犬を見て大喜び(画像は『Bridget Bigelow 2023年12月7日付TikTok「the smartest girl 」』のスクリーンショット)
もし愛犬が人間の言葉を理解できるとしたら、あなたが最初に囁くのはどんな言葉だろうか。アメリカ在住のある女性が愛犬に伝えたのは、愛の言葉「アイ・ラヴ・ユー」だったのだが…。このたび女性と愛犬の温かい「アイ・ラヴ・ユー」のやり取りが捉えられ、人々を温かい気持ちにさせている。米ニュースメディア『New York Post』などが伝えた。

【この記事の他の写真を見る】

米マサチューセッツ州ボストンに住むブリジット・ビゲロウさん(Bridget Bigelow)が今月7日、TikTokに投稿したメスの愛犬“サディ(Sadie)”の動画の再生回数がこれまでに7430万回を記録した。

動画は2度に分けて撮影されたもので、「私の犬が『アイ・ラヴ・ユー』と言えるように教えているところ」とキャプションが付き、さらには「この子は最高に頭がいい犬」と言葉が添えられている。

カメラはまず、居間の床に座るブリジットさんにズームイン。「アイ・ラヴ・ユー」と話しかけられたサディが、「アイ・ラヴ・ユー」と反復するのを映し出すのだった。

この愛犬の反応にブリジットさんは「ウワアアアア」と声を上げ、嬉しそうに拍手をしており、それまで伏せていたサディが思わず、姿勢を正すかのようにお座りするのが分かる。

そして次にカメラが映し出したのは、居間に続く階段脇の椅子に座るブリジットさんと、そのそばに立つ別の女性で、少し離れた床にはサディが伏せているのが見て取れる。

するとブリジットさんは再び、愛犬を見つめて「アイ・ラヴ・ユー」と話しかけており、サディが「アイ・ラヴ・ユー」と答えると、部屋中に「ウワアアアアア」という歓声が響き渡った。

ところがこの騒ぎっぷりに最も驚いたのはサディ自身で、スクッと体を起こすと、目をまん丸にして周りをキョロキョロ見回している。


一方のブリジットさんも大興奮で、サディのそばに両手を広げて寄ってきて、満面の笑みを見せるのだった。

ブリジットさんはこの動画に、「サディの最後のリアクションが最高なのよ」と追記しており、サディには次のようなコメントが寄せられた。

「自分で言って、自分でビックリするところが好きだわ!」
「『はっは、は、は。私天才ってこと?』みたいなアメリカンな声が聞こえてくる(笑)」
「犬は完全にショック状態に陥っているね。」
「『私、いったい何を言ったの? 何が起きたの?』という、そんな反応だね。」
「『何か悪いことを言ったのかな?』と驚いているようだ。」
「怖がっているか、ショックを受けているか、困惑しているのよ。」
「言えた犬自身がビックリしていて可愛いな!」
「余りの喜びように驚いた顔がたまらなく可愛い! 天才犬だね。」
「え? 何? 何? って感じの驚き方が最高に可愛いな。」


なおテックインサイト編集部では、ブリジットさんに「サディに『アイ・ラヴ・ユー』を教え始めてどのくらいになるのか?」「サディは毎回、同じように答えてくれるのか」などについて話をうかがうべく取材を申し込んでいる。

ちなみに昨年には米ミシガン州で、「獣医」と聞いた犬が「ノット・ゴーイング(行かない!)」と吠えて頑なに拒否する姿が捉えられ、TikTokで拡散して話題になった



画像は『Bridget Bigelow 2023年12月7日付TikTok「the smartest girl」』『Krispy K9 Execs 2022年4月22日付TikTok「Someone doesn’t want to go to the vet」』『Sarah Lawther 2021年6月21日付TikTok「Heart officially melted」』『Veterinária em Domicílio 2023年6月2日付Instagram「Somos perseguidos até no trânsito 」』『Antonia 2023年9月29日付「Ai commenti negativi “ma che vuo?”」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 A.C.)

    前日のランキングへ

    ニュース設定