巻くだけでおしゃれ上級者!40・50代に◎なストール&コーデ

0

2023年12月20日 19:30  つやプラ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

40代・50代の女性のための美容・健康法を発信する、美容マガジン「つやプラ」

冬のおしゃれに欠かせない「マフラー」や「ストール」。

首元を暖かくするために手放せないアイテムのひとつですが、おしゃれに巻くことができないと悩む方も少なくありません。

スタイリストの筆者が、40・50代におすすめのストールコーデをご紹介します。

■40・50代におすすめのストールコーデ3選

(1)ストールを広げてケープ風に巻く

(ソフトウールハイゲージフリンジ ストール/自由区 税込価格17,930円)

三角形タイプのストールや大判のストールは、面を広げて肩全体を覆うようにして巻くとケープ風の巻き方に。シンプルなニット首元が寂しい時に、ぜひ試していただきたいスタイルです。

端にフリンジのついたデザインのストールだと、ケープ巻きをした時に適度なボリュームと華やかさが出て良いですね。

(2)コートの襟を立ててストールを巻く

(シルケットウール グレンチェック柄 ストール/23区 税込価格19,910円)

ストールやマフラーは首に直接巻くスタイルが定番ですが、コートの上から巻いたり、羽織ったりする着こなしもおすすめです。

とくに、トレンチコートステンカラーコートバルマカンコートをお持ちの場合は、襟を立たせて、襟下からストールをぐるりとひと巻きしてみてください。

アウターを含めた、完成度の高いおしゃれな着こなしが完成します。

(3)カラーニットの上からショールのように羽織る

(カシミヤ チェック柄 ストール/23区 税込価格36,300円)

冬コーデで人気が高まるのは、顔映りが良くなる華やかな色のカラーニット。そこには、カラーニットと同系色の柄ものストールをプラスしましょう。

冬の時期は、定番のチェック柄がおすすめです。

シンプルなニットも、同系色のストールを肩全体にかけて羽織ると、重ね着をしているようなおしゃれが楽しめます。

■上質派は、カシミヤストールを手に入れて

ストールは、洋服に比べて王道デザインが長く愛される傾向にあります。そのなかでも大人世代に人気なのは、やはり、カシミヤストール

カシミヤの割合が多いストールほど、なめらかで暖かく、美しい毛なみになるので、おもいきって上質なストールを手にしてみてください。

「ストール」は、一枚あるだけで春先まで使え、何年も使い続けることができます。ぜひ、ご自身にぴったりのアイテムを見つけてみてくださいね。

※各商品の情報は記事公開時のものです。

(ファッションスタイリスト・ライター 角 佑宇子)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定