それ実は、地元あるあるかも? 第1回 【漫画】【北海道あるある】「阿部」と呼ばれる木村

2

2023年12月28日 07:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
地元では常識だと思っていても、他の地域の知人友人に話すと「えっ!?」となる地元あるある。意外と気づけないこのエピソードを、全国のマイナビニュース会員から教えてもらった。



今回は、北海道へ研修に来たメンバーが受けた「北海道あるある」を紹介する。


※この漫画は2020年12月に掲載した記事「それ実は、地元あるあるかも?」の再編集版です。


「おい、あべ」と声を掛けたら「僕、木村です」と答えた人がいた。あべとは「行くぞ」と言う意味なので、思い違いにみんな爆笑!(60代男性/北海道/通信関連)


北海道の南部では「あべ/あんべ」は「行こう」という意味だそう。このことを知らない人は、まさか自分に声をかけられているとは思えないだろう。



あなたの地元にも、まだ気づいていない「地元あるある」があるかもしれない。



調査時期: 2020年12月6日

調査対象: マイナビニュース会員

調査数: 511人

調査方法: インターネットログイン式アンケート



みつほし みつほし 猫とおうちと美味しいご飯をこよなく愛する徳島出身のイラストレーター。Twitter: @mitsuhoshiwork この著者の記事一覧はこちら(MN ワーク&ライフ編集部)

このニュースに関するつぶやき

  • あべは知らん。道南でないからな。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定