能登半島地震、被災者を対象に「無料電話相談」を実施 金沢弁護士会

0

2024年01月04日 17:41  弁護士ドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

弁護士ドットコム

記事画像

金沢弁護士会は1月4日、同日より能登半島地震の被災者を対象に弁護士による「無料法律相談」を実施すると発表した。「被災者や関係者などに対する支援のために無料法律相談を行うことにいたしましたので、是非、ご利用ください」としている。 


【関連記事:セックスレスで風俗へ行った40代男性の後悔…妻からは離婚を宣告され「性欲に勝てなかった」と涙】



【連絡先】 電話受付:080-8995-9483
受付時間:1月4日以降、平日10時から16時(12時〜13時除く)
電話受付後、担当の弁護士が、折り返しの電話をして、相談に応じる。            



詳しくは金沢弁護士会のサイトから。



●「被災者の権利利益を保全するための種々の特例措置の運用を」

また同日、金沢弁護士会の織田明彦会長は談話を発表した。



この中で「引き続く地震等への対策のみならず、被災された方々の苦しみや不安を少しでも和らげ、震災関連死など二次的被害の発生を可能な限り食い止めたいと考えています。そして、一人ひとりの生活再建の一助となるよう、法律専門家として、役に立つ情報(被災者生活再建支援制度等)の発信や、無料法律相談等を実施していきます」とした。



また「今回の地震は、特定非常災害特別措置法における『著しく異常かつ激甚な非常災害』 に該当します。被災者の権利利益を保全するための種々の特例措置が運用されるべく、政府には、特定非常災害指定を速やかに行うよう強く要請いたします」と要請した。


    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定