<困惑……グイグイくる嫁>姑として嫌われたくない!程よい距離感でいたいのに……?【第2話まんが】

1

2024年01月12日 15:00  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
前回からの続き。私はミユキ。このたび、長男のトシヤが結婚することになりました。これまで「イイ人」がいるなんて素振りを全然見せなかったトシヤ。そんなトシヤから「結婚しようと思っている人がいる」と打ち明けられたのは、お正月に帰省したときのこと。私やお父さんは想定外! 娘や次男も、兄の「結婚宣言」に驚き固まります……。そんなトシヤからは「近々相手を紹介したいから時間を作ってほしい」とのこと。お正月からおよそ1か月後、とうとう「お嫁さん」となる人が、わが家に挨拶に来ることになりました。
2-2
会話のなかから「芯のある子」という面も感じ取れました。話し上手なうえホンワカニコニコ笑顔の彼女。その雰囲気に緊張していた私たちも思わず顔がほころび、あっという間に帰りの時間になってしまいました。
2-3
それからとんとん拍子に話が進み、両家の顔合わせを終えたのち、入籍。家族のみのこぢんまりとした挙式で結婚式も済ませました。現在トシヤとモモちゃんは、わが家から車で1時間ほどの場所のアパートを借り、住んでいます。(ちなみにモモちゃんのご両親は地方に住んでいます)

2-4
かわいらしく、素敵なお嫁さんの姑になる私。何としてでも「嫌われないよう」にしなければ。では具体的に、どんな姑だと嫌われるのだろうか……(私の祖母や姑を思い出してみよう……)嫌な一面がたくさん思い出されます。(うーん、なるほど……)私が出した結論は「距離の取り方を知らない、お節介なうえ過干渉で非常識な姑は嫌われる」ということ! 裏を返せば「一定の距離を持って付き合い、お嫁さんから言われたことだけをそつなくこなす一般常識がある姑」ならセーフ! といったところでしょうか……。

2-5
トシヤが連れてきたモモちゃん。彼女の笑顔は周りにいる人たちまで元気になれるような、どこか不思議な魅力を感じました。そんなモモちゃんの姑となる私。何としてでも嫌われないようにしよう……とにかくモモちゃんにむかってグイグイいかないこと! ひとまずコレを徹底することにしました。しかしどういうわけか、モモちゃんからおでかけのお誘いをいただくことが多いのです。世の中の嫁は姑のことが嫌いなものではないのでしょうか……?

【第3話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・煮たまご 作画・マメ美 編集・今淵凛

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 「グイグイ」と来ないで「ズイズイ」と来る嫁の瑞鶴(笑)
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定