寝台特急「サンライズ出雲」、GWに2往復増発 ダイヤ変更で出雲市→東京間16時間31分に

2

2024年01月19日 20:11  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

JR東日本らは、5月の大型連休期間に合わせて、臨時寝台特急「サンライズ出雲91・92号」を東京〜出雲市駅間で運転する。

運転日は下り「91号」が5月2日と6日、上り「92号」が5月1日と5日。上下列車とも、前回運転された年末年始からダイヤに変更があり、下り「91号」の出雲市駅到着時刻は午後1時7分から午後1時39分に後ろ倒しに、上り「92号」の出雲市駅出発時刻は午後2時37分から午後1時52分に前倒しになっている。東京〜出雲市駅間の所要時間は、91号が15時間18分、92号は16時間31分となっている。車両は285系7両編成を使用する。

■ダイヤ

サンライズ出雲91号 東京(22:21)〜出雲市(13:39+1)/5月2日・6日

サンライズ出雲92号 出雲市(13:52)〜東京(06:23+1)/5月1日・5日

このニュースに関するつぶやき

  • 今でも相当な所要時間なのに、さらに延ばすのか。長く乗車できて嬉しいという声もあるようだが。特に上りは、定期列車だと暗くなる山陰本線や伯備線を明るい間に走るし。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定