生成AIの反動? 手描きの色紙や原画が活況 アナログで描いた“一点もの”が高騰中

2

2024年01月25日 07:11  リアルサウンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

リアルサウンド

写真
■手描きの色紙がコミケでも人気

  2023年12月30日〜31日にかけて開催された「コミックマーケット103」は、長引いたコロナ騒動の自粛ムードが明けつつある影響もあってか、かなりの盛況だったようである。定番の同人誌や同人グッズの頒布とともに気になったのは、手描きの色紙を売る人が明らかに増加していたことだ。詳細なデータこそないものの、コロナ騒動が始まる前と比較すれば、間違いなく増えていると思われる。


  最近ではビーグリーが運営するFUNDIY STOREのように、セミオーダーで色紙を描き下ろしてもらえるサービスまで登場しているうえ、会場で作家に直接オーダーできるコミッション系のイベントも盛んだ。


  手描きの色紙に注目が集まる要因は様々だろう。作者が描いた一点ものが欲しいという需要は以前からあるが、それに加えて、CGなどのデジタルの技術が向上したことや、さらには生成AIの登場などにより、手描き、すなわちアナログの技法に注目が集まっている点も大きいといえる。1970年代、大量生産が可能なクォーツ腕時計が普及したが、1980年代になると伝統的な職人技で作られる機械式腕時計の人気が高まった。それと同じことが、イラストの世界でも起こっているのだ。


■生成AIによって、アナログが見直されるきっかけを作った

  2010年以降はペイントソフトなどの技術の進化で、技術的に優れ、綺麗なCGイラストを制作するハードルはかなり下がった。アマチュアであっても本職と見紛うレベルの作品を描けるようになった。そして、2023年には生成AIによる、見た目にも美しいイラストが爆発的に普及した。はじめはぎこちなく、一発でAIと見破られるクオリティも多かったが、このところもはや人が描いたものと判別がつかないレベルになっている。


  生成AIの登場によって、イラストを一度も描いたことがない人でも見栄えのするイラストの発表が可能になり、ネット上には“綺麗”で“映える”イラストが溢れた。これにより、素人目にはデジタルのイラストと生成AIが出力したイラストは、判別がつかなくなりつつある。単に美しいだけのCGは、よほど個性的で作家性が強く、インパクトがあるものを除けば見向きもされなくなってきている。


  その反動でアナログが注目されるようになったのは、必然といえる。実際、Instagramなどにはコピックや水彩などのアナログ画材でイラストを描く過程をUPする人が増加している。それが仮に“模写”や“トレース”のような絵であっても、手描きだというだけで喝采を浴びているのだ。若い世代が敢えてコピックやスクリーントーンに注目するケースも多いと聞くが、一種のロストテクノロジーとして注目を集めているのかもしれない。


■手塚治虫のアナログの技法に注目が集まる

  2023年、手塚治虫の名作漫画『ブラック・ジャック』の新作を、生成AIの技術を使って生み出したプロジェクトが話題になった。生成AIの力を使って創作された新作はネット上でも賛否両論を呼んだ。その一方で、『ブラック・ジャック』の大規模な原画展も開催され、さらにはNHKの『浦沢直樹の漫勉neo』で手塚の特集が放送されるなど、手塚が手描きで生み出した原画の凄まじさが改めて評価された一年でもあった。


  こうした流れもあってか、手塚の直筆原画が注目されている。2018年に『鉄腕アトム』の原稿が海外のオークションに出品され、約3500万円で落札されて話題になったが、今年1月に開催された「まんだらけオークション」にも『鉄腕アトム』の原稿2点が出品され、それぞれ1000万円を超える価格で落札された。原画のみならず、やはり一点ものとして魅力があるセル画も、高騰を続けている。


  新旧を問わず、アナログへの関心が高まっているとみて間違いない。そして、一連の動きを見ていると、生成AIとアナログはお互いをつぶしあうことはなく、すみ分けるかたちで共存していくと考えられる。商業的な場面では今後もデジタルが主流のままだろうし、10年後には、あちこちで生成AIの技術を取り入れた仕事が行われるようになるのではないかと推定される。


  対して、一点ものの価値があるアナログは、機械式腕時計のように、よりマニアックでニッチな需要に支えられて残っていくのではないだろうか。今後はコミッション系のイベントも増えていきそうだし、デジタルでしか描いてこなかった作家がアナログの技術を学び始める動きも起きていると聞く。2024年も生成AIとアナログの動向から目が離せなくなっている。


このニュースに関するつぶやき

  • 「マニアックでニッチな需要」→生成AIなどのデジタルの技術が発達したからだけでは無いと思うのだけど、手描き一点モノはお金を掛けてでも欲しい人向けではあるだろう。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定