黄金世代・永井雄一郎が感じた1999年ワールドユース準優勝の日本の武器

0

2024年01月29日 11:21  webスポルティーバ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

webスポルティーバ

写真

世界2位の快挙から20年......
今だから語る「黄金世代」の実態
第8回:永井雄一郎(2)

 1999年ワールドユース(現U−20W杯)・ナイジェリア大会において、日本は準決勝で永井雄一郎の決勝ゴールによりウルグアイを破り、決勝進出を果たした。チームが勢いをつけて勝ち進んでいくなか、永井は97年マレーシア大会に経験したチームとは違うものをこのチームに感じていた。

「97年大会のチームは(中村)俊輔、大野(敏隆)さん、明神(智和)さんが中盤にいて、俺は柳(柳沢敦)さんと2トップを組ませてもらった。あのチームの選手は俊輔を筆頭に『みんなうまいなぁ』と思ったし、完成されている感じだった。ただ、大会では、負けたいわけじゃないけど早く日本に帰りたい、みたいなムードだったんです。自分も、勝ちたいけど帰りたい、という気持ちがどこかにありましたね。

 でも、99年大会の時は、まったくそういうものがなかった。97年大会では部屋に閉じ籠っている選手が多かったけど、ナイジェリアではリラックスルームでダウンタウンのビデオを一緒に見たり、(小野)伸二が『これできるか』ってリフティングして、それをみんなでやったり、すごく仲が良くて楽しかった。みんなで一緒に戦っていこう、という一体感はナイジェリアの方が強かったですね」

 選手が仲良くひとつにまとまることができたのは、もちろん選手個々の姿勢の違いもある。だが、環境面も大きく影響したことは間違いない。

「(事前合宿を行なった)ブルキナファソでは部屋に大量の蚊がいて、マラリヤの予防接種をしているけど、恐いから蚊取り線香をもらってきて3カ所ぐらいに置いていたんです。布団をかぶって寝たんですけど、めちゃくちゃ煙くて(苦笑)。道路で子どもがビニール袋に入れて売っていたパンがホテルの食卓に並んだり、バスがヤギを轢いたり、かなりいろんなことがあったけど、もう笑うしかなかった」

 ナイジェリアでも、ホテルでエレベーターが止まったり、便器の座椅子が壊れていたり、試合中に停電が発生したりと、いろんなことが起こった。

「そういうハプニングをみんな笑っていたよね。試合で言えば、この世代はトルシエに言われたことにプラスアルファを出してプレーする。それはもちろん技術があるからこそだけど、一を五にも十にもする力を持っていた。それがこのチームの強みでしたね。だから俺はずっと、これをベースにチームを作っていったらどうなっていくんだろう、って思っていた。その先が楽しめるメンバーだったし、そのくらい能力の高いメンバーだった」

 能力が高いメンバーがこれだけ揃ったのは、まさに奇跡的だった。

 しかし、それだけでは勝てないのが世界大会である。チームがチームとして機能し、チーム全体が戦う集団になっていくためには、レギュラー以外の選手たちのポジティブな思考が必要になってくる。永井は、ナイジェリアで控え組の姿勢に感銘を受け、彼らの存在がチームの勝ち上がりに不可欠だった、と感じた。

「普通は試合に出場できないと不満が出るけど、それが控え組にはいっさいなかった。本当にいいムードを作ってくれたし、ホテルにいる時もすごく楽しかった。俺は、ウジ(氏家英行)と同じ部屋だったけど、自分の結果が出ず、いっぱいいっぱいだったんでウジがけっこう気を遣ってくれて......。大会を通して苦しんでいたけど、ウジの気遣いに救われたね。だから、最後のスペイン戦にウジが出てくれたのはすごくうれしかった」

 決勝のスペイン戦、永井はスペインと戦えることを楽しみにしていた。

 前回大会では初戦で対戦し、0−1で負けた。リベンジするには最高の舞台である。しかし、試合が始まってすぐ、前回よりもはるかに強いスペインに永井は圧倒された。一緒にプレーした氏家は前半で交代を余儀なくされた。

「完全に力負け。日本には伸二がいなくて、スペインにはシャビがいた。その差も大きかったと思う。とにかくシャビはひとりだけレベルが違っていたし、スペインのサッカーの質も非常に高かった。伸二がいたら勝てたかというとそうは思わないけど、ベストメンバーでチャレンジしたかったですね」

 日本はスペインに0−4で敗戦し、準優勝に終わった。

 前回大会で越えられなかった壁を越え、決勝までたどり着くことができた喜びもあったが、個人的には課題ばかりが見えた厳しい大会だった。

「準優勝でうれしかったけど、このメンバーでもうサッカーができないのはすごく残念で寂しかったですね。個人的にはやり切った感がないし、自分の現状を痛いほど思い知らされた大会になった。試合の中で自分の能力をしっかりと発揮できない。唯一、良かったのは準決勝で点が取れたこと。あれがあるから準優勝だって喜べるけど、あれがなかったら地獄でしたよ」

 永井は、苦笑してそう言った。

 チームが解散し、永井はナイジェリアからひとりでドイツに戻った。トップチームの試合の時、永井はドイツ代表でナイジェリアに行っていた選手と2人でピッチに立ち、ワールドユースの結果が発表された。日本が準優勝した、と発表されるとサポーターから大きな歓声が上がった。

「ナイジェリアに行く時は『がんばってきなよ』みたいこともないし、ピッチに呼ばれた時もサポーターはワールドユースに行っていること自体知らなかったんじゃないか、っていう雰囲気だった。スタジアムで『ドイツはグループリーグ敗退、永井のいる日本は準優勝だ』って発表されると、大きな拍手をもらった。でも、普通にすごいとかじゃなくて、『おー、準優勝なんだ。日本なのに』って感じで、意外そうな雰囲気だった。当時のドイツはまだ日本人を見下しているところがあったと思うし、俺がそれを見返すパフォーマンスをできなかったから、そう見られていたんだと思う。そんな俺がいる日本が準優勝したので、きっとみんな意外だったんしょうね」

 日本チームは凱旋帰国し、成田空港には多くのファンが出迎えた。記者会見が開かれ、選手はテレビに出演し、多くのメディアに取り上げられた。このチームがベースになれば、次のシドニー五輪はメダルも可能ではないか。そんな声が大きくなるなか、ユース組の選手たちはシドニー五輪に向けてもう動き出していた。

(つづく)

永井雄一郎
ながい・ゆういちろう/1979年2月14日生まれ。東京都出身。FIFTY CLUB(神奈川県社会人1部)所属のFW。三菱養和SC→浦和レッズ→カールスルーエ(ドイツ)→浦和→清水エスパルス→横浜FC→アルテリーヴォ和歌山(関西1部)→ザスパクサツ群馬

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定