東大生、中学時代の勉強時間は? - 約2割は「0分〜30分」

0

2024年02月15日 14:11  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
HUSTARは、「現役東大生の中学時代の1日の勉強時間」に関する調査結果を2月14日に発表した。同調査は2024年2月1日から2月8日の期間、現役東大生100名を対象にインターネットで行われた。


「東大生の中学時代の勉強時間」について尋ねたところ、2時間〜3時間(34%)が最も多かった。次いで「1時間〜2時間」(22%)、「0分〜30分」(21%)と続いた。



同社によると、中学時代に2時間〜3時間はかなり勉強しているという。その一方で、ほとんど勉強していない人が21%もおり、かなり地頭がよいと言え、天才に多いタイプとのこと。(石田瑞樹)

    前日のランキングへ

    ニュース設定