• このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイソー創業者 矢野博丈氏死去

158

2024年02月19日 19:01 時事通信社

  • 現ダイソー店員として、ご冥福をお祈り申し上げます。
    • 2024年02月19日 19:29
    • イイネ!75
    • コメント1
  • セリアやキャンドゥも好きだけど、結局一番買いやすいのはダイソーなんだよなぁ。
    • 2024年02月19日 19:30
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 時流を読んで新しいスタイルを生んだことは目利きの確かさとして褒められて良いと思う。ただ、百均の隆盛は不景気の持続を表しているともいえ、そのせいで「まともなモノが売れない時代」になったことを考えると複雑。
    • 2024年02月19日 19:29
    • イイネ!50
    • コメント3
  • 創価学会系というのはデマ。矢野博丈氏、自らが否定している。心よりお悔やみ申し上げます。
    • 2024年02月19日 21:12
    • イイネ!37
    • コメント2
  • う…む、この方がダイソーを。安藤百福もすごいがこの方もすごいし、ありがたい。ご冥福をお祈りします。
    • 2024年02月19日 19:25
    • イイネ!36
    • コメント0
  • いつもお世話になってます。初めて顔見ましたご冥福をお祈りします
    • 2024年02月19日 19:23
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 合掌。仕事で納品物用のクリアファイルとかはダイソーで買ってます。他に楽譜用とか。
    • 2024年02月19日 20:22
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 「ザ・ダイソー」の時代はダサかったけど、今の「DAISO」は洗練されてて好き。偉大な創業者に合掌。
    • 2024年02月19日 19:52
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 会長になって、たった1年で辞めてるね。いさぎ良いね。某宗教の妖怪は、会長になって、名誉会長になって、宗教法人本部から死ぬまでチューチューしまくりで、口がひん曲がって居ましたからね。アァは、なりたくない。
    • 2024年02月19日 19:42
    • イイネ!21
    • コメント0
  • いろいろお世話になりまして、ありがとうございましたm(_ _)m今もお世話になってます。
    • 2024年02月19日 21:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ダイソーお世話になってます♪無かったら困ります。
    • 2024年02月19日 20:50
    • イイネ!12
    • コメント0
  • おつかれさまでした。 拝
    • 2024年02月19日 19:20
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 日本国籍取得していたのかな!
    • 2024年02月20日 11:10
    • イイネ!10
    • コメント3
  • ハッピープライスパラダイス〜(ダイソー!)( ̄人 ̄)ご冥福をお祈りいたします。
    • 2024年02月20日 14:40
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 100円ショップを展開させたというのは偉業だと思ってますしこれまでそれなりのお金を苦労して出して商品を購入していて助かった層は沢山居ると思う。お香典も100円プラス消費税かしら(不謹慎。
    • 2024年02月19日 23:38
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定