ベルベルジン藤原による「ニューマニュアル」がN.ハリ×チャンピオンのプロジェクトとコラボ、1950年代のリバースウィーブにフォーカス

0

2024年02月21日 15:03  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 ヴィンテージショップ「ベルベルジン(BerBerJin)」の藤原裕がディレクターを務めるファッションブランド「ニューマニュアル(NEW MANUAL)」が、「N.ハリウッド(N.HOOLYWOOD)」と「チャンピオン(Champion)」によるプロジェクト「ニューウィーブ(NEW WEAVE)」とのコラボレーションポップアップイベント「NEW WEAVE after 30years」を伊勢丹新宿店で開催する。期間は2月28日から3月5日まで。

 ニューウィーブでは第5弾となる今シーズン、チャンピオンの「リバースウィーブ(REVERSE WEAVE®)」の1950年代のアイテムにフォーカス。当時のモデルをベースに、他年代のディテールをコラージュしたコレクションを展開している。
 ニューマニュアルは第5弾コレクションのうち「HOODED SWEATSHIRT」(5万7100円)と「CREW NECK SWEATSHIRT」(4万9500円/いずれも税込)の2アイテムとコラボを実施し、ポップアップの会場限定で販売。「30年後にヴィンテージとなったNEW WEAVE」をテーマに、高度な加工技術で表現し、生産時からボディ色・縫製糸まで特別に変更して仕上げた完全別注品を展開する。いずれもボディには11.5オンスの裏起毛素材を使用。N.ハリウッドのシグネチャーでもあるタグにチャンピオンのロゴをあしらったニューウィーブ専用タグは今シーズン、通称“単色タグ”の1970年代初期に使われていたアンダーライン入りの朱色タグのカラーから抽出したという。
 「HOODED SWEATSHIRT」は、1990年代のマルチカラーのリバースウィーブから着想したセンターシーム仕様をフロントに取り入れ、フードは1980年代から1990年代に流行った通称 「コーンヘッド」を採用。1950年代に生産された後付けパーカー同様に、ネックの外側に装着した。
 「CREW NECK SWEATSHIRT」は立体裁断で組み上げ、前身頃から後見頃まで一枚の生地で製作。フロントには1950年代に多く見られたV字ガゼットをデザインした。
 ポップアップ初日の2月28日は購入希望者を対象に、入場の順番を決める抽選を午前9時30分から伊勢丹新宿店 メンズ館 靖国通り側玄関 gate Nで実施。混雑緩和のため、エムアイカード所有者およびエムアイカードオンライン申し込みが完了している人を優先に抽選と入場をスタートするという。

◾️NEW WEAVE after 30years開催場所:伊勢丹新宿店日時:2024年2月28日(水)〜3月5日(火) ◾️2月28日の販売販売方法詳細:NEW WEAVE after 30years
    ニュース設定