<時代についていけない義母>「仕事と育児で息子は大変、かわいそう」嫌味な義母への秀逸な返し

0

2024年02月29日 19:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

義母が子育てをしていた時代と今では、育児への考えがずいぶんと変化しているようです。そのため義実家へ行ったとき、旦那さんが育児をしているのを見た義母から嫌味を言われてしまうことがあるようですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。
『義実家に集まったとき、旦那が子どものミルクを作ってくれた。そうしたら義母が「今の時代はパパも育児をしないといけないから大変よねぇ。仕事もしているのにかわいそう」とため息をつきながら、私を睨んで言ってきた。だから、「今の時代はママも正社員のフルタイムで働かないといけないから大変なんですよねぇ! 子どものそばにいたいママもいるのに、かわいそうですよ!」と言っておきました』
旦那さんが育児に参加することをよく思っていない義母は、投稿者さんに嫌味を言ってきたそうです。それにカチンときた投稿者さんは、義母に反抗するような形で言い返しています。義母は男性は仕事をして、女性が育児をするという考えの持ち主のようですが、その考えには疑問を感じてしまう場合もありますね。旦那さんが育児に参加することにはいろいろな考えがありますが、他のママたちからも意見が寄せられています。

家庭によって事情は違う。義母にとやかく言われる筋合いはない


『家庭の状況に応じて、育児をする人を決めればよいのでは? パパが育児をしなくても大丈夫な家はそれで全然かまわないわけだし、非難される筋合いもないよね』
義母が子育てをしていた頃は、旦那さんは仕事だけをしていればよかったのかもしれません。しかし今は、家計の事情などもあり仕事をするママもたくさんいます。時代の変化とともに、育児をする人や負担の割合が違ってきますし、何より家庭によって育児のスタンスは異なります。それぞれの家庭の事情を知らない義母から、旦那さんの育児について何か言われるのは納得ができないですよね。そのため、投稿者さん同様、義母に言い返す人もいるようです。
『うちも言われたので、息子さんの稼ぎだけではやっていけないのでと言っちゃった』
ママが仕事をするのは、仕事へのやりがいを感じているからかもしれませんが、旦那さんの収入だけでは生活が厳しくなることも理由の一つでしょう。仮に旦那さんの収入が生活を支えるのに十分であれば、ママたちは育児に専念できるともいえます。義母に嫌味を言われたら、ママが働いている理由をはっきりと伝えるのもよいかもしれません。
『義母の時代錯誤発言に対して「えー、その発想がもう信じられませんよー」と義父も旦那もいる前で義母に言ったことがある。誰も何も発言せずに、シーンとなって心地よかったな』
旦那さんが育児をするのはかわいそうという考え自体が、今の時代にあっていないという意見もあります。子育ては夫婦ともに行うものですから、旦那さんは仕事だけをすればよいという義母の考えには反発の声も多いのでしょう。そのことをはっきりと言ったママもいますが、その言葉を聞いて誰も反論しなかったというのは、ママの言葉に納得する部分があるからではないでしょうか。

育児をする息子を優しく見守る義母も

『うちの義母は、育児をしている息子(私の旦那)を誇らしく思っていたよ。「すごいね。父親になったんだね。そうやって協力してやっていくんだよ」と言っていた』
旦那さんの育児参加にプラスイメージを持っている義母もいるようです。もしかしたら、義母自身も旦那さんとともに育児をしてきた経験があったり、もしくは一緒に育児をしたかったと思っていたりするのかもしれません。父親になった息子を誇らしく感じている様子は微笑ましいですね。子育てを応援してもらえているようで、ママも嬉しい気持ちになるのではないでしょうか。

義母の嫌味に反抗しなくても……


『投稿者さんの考え方は間違ってはいないけれど、姑を言い負かせたという態度はどうかと思ってしまう』
『嫌味を嫌味で返して投稿者さんは勝ったつもりでいるかもしれないけれど、お互い腹の中はメラメラ煮えたぎって気分は悪いよね』
義母から嫌味を言われるとイラッとして言い返したくなるものでしょう。実際に投稿者さんは嫌味で言い返していますが、結果お互いに気分が悪いままになってしまいました。嫌味を言われて我慢するのは難しいかもしれませんが、ときにはグッと堪えるのも必要かもしれませんね。お嫁さんだけが我慢するの? という意見もあるかもしれませんが、嫌味で応戦することで関係性が悪くなってしまうのも考えもの。何も言わずに「大人の対応」をするという選択肢もあります。

悪気がない義母の嫌味は直らないと心得ておく

『私も似たようなことを言われた。私が子どもを抱っこしながらミルクを哺乳瓶に入れて「お湯だけお願い」と頼んで旦那が入れに行くときに、「そんなことをするなんて大変だね」みたいなこと。でも本当に義母は悪気ないんだよね。相手の気分が悪くなることを平気で言う』
義母の発言は、義母自身の経験や知識から出てくるもの。自分1人で育児をしていたならば、男性が育児に参加することに違和感があるのではないでしょうか。その気持ちがポロッと出てしまっているだけで、もしかしたら義母には悪気はないのかもしれませんね。もし仮に嫌味で言っているとしても、お嫁さん側はそれをスルーすることも大切になってくるのでは? 義母の言葉にいちいち反応していたらキリがありませんし、反発するたびに関係が悪化しては、気分も悪くなりますよね。義母はそういう、成長できない人なのだなとある程度割り切って、柔軟に対応していけるとよいですね。

文・こもも 編集・kunel イラスト・マメ美

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定