ELC傘下のカナダ発スキンケア「オーディナリー」が日本上陸 成分重視の低価格アイテムを展開

0

2024年03月01日 15:31  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 エスティ ローダー カンパニーズ(ESTEE LAUDER COMPANIES)が展開するカナダ発のスキンケアブランド「オーディナリー(The Ordinary)」が、日本に上陸する。20アイテム以上を揃え、5月29日から、@cosme TOKYOおよび@cosme OSAKAなど全国のアットコスメ約20店舗のほか、アットコスメ ショッピングで取り扱う。

 同ブランドはカナダのデシエム(DECIEM)が2016年に立ち上げたスキンケアブランドで、成分重視を掲げ、容器やデザインにかかるコストを抑えることで、高濃度の成分を配合したアイテムを手に取りやすい価格帯で展開。また、ヒアルロン酸やナイアシンアミドなど成分にフォーカスした名称とフォーミュラで、「成分でスキンケアを選ぶ」トレンドセッターのブランドのひとつとしても知られている。成分の有用性や価格設定については、高い透明性を追求。元々はD2Cブランドとしてスタートしたが、カナダ・トロントでの実店舗オープンを皮切りに、国内外での展開を広げ、アメリカではウルタ(ULTA)やセフォラ(SEPHORA)などでも販売している。
 日本展開では、ヒーロー製品として「ナイアシンアミド10%+亜鉛1%」(30mL 税込1100円、60mL 同1980円)、「ヒアルロン酸2%+プロビタミンB5セラム」(30mL 同1870円、60mL 同3300円)、「L-アスコルビン酸パウダー」(20g 同1210円)の3品を打ち出す。ナイアシンアミド10%+亜鉛1%はナイアシンアミドとして知られるビタミンB3と、PCA亜鉛を効果的に配合したウォーターベースのセラムで、肌の表面をなめらかにしながら、毛穴の開きが目立たない、明るく均一な肌印象へと導く。ヒアルロン酸2%+プロビタミンB5セラムは角質層のすみずみまでうるおいを届け、乾燥による小ジワを目立たなくしながら、ふっくらと整える。L-アスコルビン酸パウダーはビタミンCとして知られるアスコルビン酸をパウダー状にしてジャー容器に収めた。使用時はセラムやフェイスクリームに混ぜ、夜のみを推奨している。
 なおエスティ ローダー カンパニーズは2017年にデシエムの株式の29%を取得し、2021年に約10億ドル(約1500億円)持株比率を約76%に引き上げている。
    ニュース設定