<30代と60代>実母との買い物でのお会計。支払いをするのは私?実母?親孝行ってなんだろう……

1

2024年03月03日 19:30  ママスタジアム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタジアム

ママスタ

皆さんは、実母と一緒に買い物にいく機会はありますか? 実母なのであまり気を遣わずに楽しい買い物の時間が過ごせるかもしれませんね。しかし、気になるのは買い物の支払いについて。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。
『私は働き盛りの30代。母は年金暮らしの60代です。一緒に買い物に行くと、母の買い物代も全て私が払いますが、みなさんは実母と支払いは別ですか?』
30代の投稿者さんは仕事をして収入もあることから、実母と買い物に行くと母親の分も自分が支払いをしているとのこと。実母は年金生活なので、投稿者さんほど収入があるわけではないのでしょう。少しでも実母の負担を減らすために、子どもとしてできることをしたいと投稿者さんは考えているようですね。他の人たちは、実母と買い物に行った際の支払いをどうしているのでしょうか。

家計は別なので、支払いも別にしている


『それぞれ別が普通だと思うけれど』
『支払いは、母は母、私は私です。私の母も年金暮らしだけれど、家計は別ということ。母はきちんとしている』
買い物に行って一緒にレジに並んだとしても、会計は別にしている人たち。実母が年金で生活をしていても、そのスタンスは変わらないそうです。実母自らが支払いは別という考えを持っている場合もあり、人たちもそれに合わせているようですね。

そのときによって支払いが変わる場合も

『うちは実母が70代だけれど、まだ仕事をしていてうちより年収が高い。バラバラに払ったり、私が車を出すからうちの分もまとめて払ってくれたりする』
『たまにカフェで車を出してくれているお礼で私が支払ったり、母がそれを買ってあげるよと言って払ってくれたりすることはある』
レジでの支払いをどうするかは、そのときどきでも違ってきますね。例えば自分が車を出しているならば、実母がガソリン代として何かを買ってくれることもあるでしょう。その逆もしかりで、どちらが支払うのかは決めていないケースも少なくないようです。

支払いをしてくれる実母の気持ちは?

『うちの母はまだフルで働いているし、自分のためにお金を使われるより、子ども(孫)のために貯めておきなさいという考え方だから、私が出すことはないし受け取らない』
『うちは親のほうが払ってくれるよ。それどころか、お米や味噌、醤油、お肉などを自分のカゴに入れていてたくさん買うなと思っていると、帰りには全部持たせてくれるわ。母は専業だったし今は年金暮らしだけれど、私と孫の顔を見たらテンションが上がるんだって。これをありがとうと受け取るのも親孝行なのかなと思うよ』
実母が買い物の支払いをしてくれるのは、子どもや孫を思ってのことのようです。子どもがいればこれからお金がかかるので、少しでも貯めておいてほしいと考えているとのこと。また、わが子や孫に会えるのが嬉しくて、帰りには食品などを持たせてくれる場合もあるそうです。親として何ができるのかと考えると、お金の面での支援もその一つと実母は考えているのでしょう。実母の生活を考えて実母の支払いを断ることもできますが、その行為をありがたく受け取ることも親孝行といえるのではないでしょうか。それが実母にとって一番嬉しいことと理解しているからですね。

これまでたくさんお金を使ってもらったから自分が出す


『私が出す。母が出そうとするけれど、私が払うべきと思うから払う。もう親に甘える年齢でもないし親孝行していきたい』
自分が実母の分まで買いものの支払いをするのは、お金の面での支援と考えているからでしょう。この先も必要になるお金を使わせないようにするのも、親孝行の一つといえます。先ほどは実母の好意を受け取ることも親孝行との意見もありましたが、親孝行の形はたくさんあるということですね。

親子でも家計は別。お金の線引きはきちんとしたい

『子どもに払ってもらう親にもなりたくないけれど、親が払って当たり前な子どもにもなりたくない』
実母と買いものに行くと、どちらかがまとめて支払いをする場合もあります。それは収入の多さによっても変わるでしょうし、実母の考え方によっても異なります。例えば、ある人は実母が支払ってくれるのを素直に受け止めることが親孝行としていますが、違う人は自分が支払うことが親孝行の一つの形と考えています。
親子なので、お金の面は多少ルーズになることもあるかもしれませんが、大切なのはたとえ親子であっても買ってもらえることが当たり前と思わないことでしょう。もし食材を買ってもらったらカフェ代は支払う、きちんと感謝の気持ちを伝えるなど、そういった行動は忘れずに行いたいですね。お金については、きちんとした線引きができる親子でいたいものです。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 実家が遠方なので一緒に買い物は年数回だけど、会計は別々。実家に買い置きしてあるお米やお菓子等は「持って帰りな」と言ってくれるので貰う事はある。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定