人気の「こぐま焼き」に桜味が限定で登場

1

2024年03月08日 11:01  オズモール

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オズモール

写真
◆匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂で、春限定のキュートな「こぐま焼き さくら」が登場|桜スイーツ2024

伊勢丹新宿店限定ブランド「匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂」では、人気の「こぐま焼き」に、春限定の「さくら」が登場。かわいい表情とふんわり桜カラーの人形焼に思わずときめいてしまいそう! 期間は2024年4月2日(火)までで、毎日15時より販売がスタート。オリジナルのもちもち生地と口どけのいい桜あんの組み合わせを堪能して。さらに、文明堂のシーズン限定「文明堂のカステラ さくら」もご紹介。



こぐま焼き さくら(1個216円?)
文明堂のCM「文明堂豆劇場」でおなじみのこぐま。そんな愛らしいキャラクターを人形焼にしたのが「こぐま焼き」。伊勢丹新宿店限定のブランドで、「匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂」で販売中。そして、この春、シーズン限定で「こぐま焼き さくら」が仲間入り!

生地は米粉とタピオカ粉をブレンドした文明堂のオリジナルで、その中には国産の塩漬け桜葉と花びらを白生あんに練り込んだ桜あんが。口どけのいい香り豊かなあんともっちもちの生地がマッチし、桜色のかわいい見た目と相まって、春らしさ感じる人形焼に。5個入りのパッケージ箱も用意されているので、お花見の席に持っていったり、手土産にしたりするのもおすすめ。

「こぐま焼き」は、「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂」のキャッチフレーズにちなんで、毎日15時から販売しているのだそう。今だけの桜味、定番のこしあん、食べ比べを楽しんでみるのもいいかも。


◆こちらもチェック!

文明堂のカステラ さくら(729円)
また、文明堂東京では全国の店舗とオンラインショップで、春シーズン限定の「文明堂のカステラ さくら」を発売中。国産の桜花ペーストを加え焼き上げているのが特徴で、ほんのりピンク色の生地と桜の香りで華やかな気分に。今だけしか味わえない特別なカステラをぜひ味わってみては。
文明堂のカステラ さくら
販売店舗:全国の文明堂東京、オンラインショップ、文明堂東京の商品を扱うスーパーマーケット
※匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂での販売はありません
販売期間:2024/2/16(金)〜4/7(日)
※販売状況により、終売が早まる場合がございます


    ニュース設定