大阪発の“カレーせんべい”がスパイスを極めてパワーアップ!食べ比べしたい6種類がカラフルなパッケージで登場

1

2024年03月10日 15:00  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

勉強や作業のおともに、甘くないお菓子が欲しくなることってありますよね。

そんな時にぴったりな、大阪発・カレーせんべい専門店「カレーのくち」をご紹介します。

大阪発・カレーせんべい専門店「カレーのくち」

「カレーのくち」は2022年6月、阪神梅田本店にオープンしたカレーせんべい専門店です。

スパイスを複雑に組み合わせ、手間ひまかけて作られる『カレーせんべい』は、本格的な味わいとスパイシー感が楽しめちゃう。

ちなみにブランド名の「カレーのくち」は“カレーを無性に食べたい!”気分の時に使われる、関西地方独特の表現なのだとか。

よりおいしく、おしゃれにリニューアル

大阪・阪神梅田本店のカレーせんべい専門店「カレーのくち」リニューアルした「カレーせん」全6フレーバー

さらにこの春、“スパイスを極めたスパイスカレーせん”をコンセプトにリニューアル。

辛さだけではなく、スパイスの持つ複雑な香りや風味の調和が楽しめる「カレーせん(約14枚入)」(各税込594円)全6種類が4月3日(水)からお目見えします。

スパイスへのこだわりを表現した新パッケージは、おしゃれなレトルトカレーみたいなデザイン。

カレーのイラストがかわいいカラフルなパッケージはプチギフトにぴったりですよ。

新ラインナップ、全6種類をチェック

大阪・阪神梅田本店のカレーせんべい専門店「カレーのくち」リニューアルした「カレーせん」全6フレーバーのパッケージ

(画像右から)

定番の『カレーのくちカレーせん』は、スパイスの香りと旨味のバランスにこだわり15種類のスパイスを配合した自慢の味。

『グリーンカレーせん』は、青トウガラシの鮮烈な辛さにココナッツの甘味と爽やかな香草が効いたタイ料理の代表的なカレー味。

『キーマカレーせん』は、お肉の旨味と19種類のスパイス&ハーブのハーモニーがクセになる味わい。

『大阪スパイスカレーせん』は、大阪の出汁文化と融合して生まれた“大阪スパイスカレー”にインスパイアされた新フレーバー。

『バターチキンカレーせん』は、ふわっと香るスパイスとバターの風味、ジューシーな鶏肉の、ほとんど辛みを感じないやさしい味わい。

『スパイシーカレーせん』は、ブラックペッパー×ガーリックパウダーで刺激的な辛さとコクを味わう、少し大人のフレーバーです。

みんなでシェアしたくなるアソートセット

大阪・阪神梅田本店のカレーせんべい専門店「カレーのくち」リニューアルした「カレーせんアソート」ボックス

人気フレーバーを詰め合わせたアソートセットも同時発売。

個包装なので、みんなに配るお土産や差し入れにぴったりですよ。

『カレーせん アソート3種』(税込1080円)は定番のカレーのくち、大阪スパイス、キーマカレーの3種類。

『カレーせん アソート4種』(税込2160円)はアソート3種にスパイシー味を加えた詰め合わせです。

リニューアルを記念して、阪神梅田本店の「カレーのくち」で税込1674円以上購入すると、先着200個限定でオリジナルトートバッグがプレゼントされるそうですよ。

また「カレーのくち」はオンラインショップからもお取り寄せできるので、お店が近くない人もチェックしてみてはいかがでしょう。

■カレーせんべい専門店「カレーのくち」 場所:阪神梅田本店 地下1階 和菓子売場 カレーのくち 公式サイト&オンラインショップ https://www.toyosu.co.jp/currynokuchi/

参照元:とよす株式会社 プレスリリース

    ニュース設定