早起きした日のとっておきモーニング5つを紹介。新宿から電車で1本の“幡ヶ谷”が朝活の聖地って知ってた?

0

2024年03月13日 18:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

少しずつ暖かくなり、過ごしやすくなってきた今の時期。お出かけ日和の一日は、朝活から始めてみませんか?

今回ご紹介するのは、東京・新宿から京王新線で1本の幡ヶ谷にある、とっておきの朝食がいただけるカフェ。お気に入りのお店でモーニングを食べて、一日を気持ちよくスタートさせましょう。

「PADDLERS COFFEE」でボリュームのあるホットドッグ

@glutentaberu / Instagram

幡ヶ谷駅南口から、徒歩およそ6分の「PADDLERS COFFEE (パドラーズ コーヒー)」。住宅街の中に佇むお店で、店頭の立て看板が目印です。

7:30から営業しており、通勤や通学までに立ち寄ることができますよ。人気のお店のため混雑することもあるので、気になる方はお早めに訪れるのがおすすめです。

Paddlers Coffee(パドラーズ コーヒー)のホットドッグとコーヒー @glutentaberu / Instagram

お店の看板メニューは、ホットドッグ。歯ごたえのよいソーセージと、もっちりとしたパンの組み合わせが最高なんです。

ホットドッグはコーヒーとの相性が抜群。一緒にオーダーして、いつもよりちょっと贅沢な朝を過ごしましょう。

PADDLERS COFFEE 住所:東京都渋谷区西原2丁目26−5 営業時間:7:30〜16:00 定休日:水曜日 公式Instagram:@paddlers_coffee

「Sunday Bake Shop」の水曜日限定!小麦香るパンケーキ

「Sunday Bake Shop(サンデーベイクショップ)」の外観 @hosomitomoyuki / Instagram

幡ヶ谷駅北口から歩いておよそ8分の場所にある「Sunday Bake Shop(サンデーベイクショップ)」は、甘い香りがふわりと漂う焼き菓子のお店。

外にも席があるので、天気がいい日は利用するのもいいかもしれません。

「Sunday Bake Shop(サンデーベイクショップ)」のパンケーキとケーキ @tabemasshu / Instagram

店内が利用できる営業日は、水曜、金曜、日曜日の週3日間。種類豊富でずっしりとボリュームのあるケーキもおすすめですが、今回紹介したいのは、水曜日限定で提供される、パンケーキです。

小ぶりのパンケーキは、香ばしい小麦の味が絶品なんだとか。水曜日限定の特別メニューは見逃せませんよ。

Sunday Bake Shop 住所:東京都渋谷区本町6-35-3 通常営業日時:水、金曜日 7:30〜18:00 / 日曜日 7:30〜17:00 テイクアウトのみの営業日時:火曜日 8:00〜15:00 / 木、土曜日 7:30〜15:00 定休日:月曜日 公式Instagram:@sunday_bake_shop

「LUG HATAGAYA」のカラフルな野菜スープで朝からごきげん

「LUG HATAGAYA(ラグ ハタガヤ)」の店内 @nmi.02 / Instagram

LUG HATAGAYA(ラグ ハタガヤ)」は、幡ヶ谷駅北口から甲州街道沿いを歩いておよそ3分の場所にあります。

暖かな日差しが差し込む店内は、朝からごきげんになれそうです。

「LUG HATAGAYA(ラグ ハタガヤ)」のスープ&トーストセット @glutentaberu / Instagram

おすすめのメニューは、色鮮やかな野菜スープ。その時期が旬の野菜を使ったスープは、朝からエナジーチャージできそうです。

トーストとセットのメニューや、単品としても注文できますよ。野菜のうまみが存分に感じられるスープは、朝一から元気になれちゃうかも。

LUG HATAGAYA 住所:東京都渋谷区幡ケ谷2丁目19-1 営業時間:8:00〜24:00(L.O.  22:30)※詳しくは公式Instagramをご確認ください。 定休日:月、火曜日 公式Instagram:@lug_hatagaya

「カタネカフェ」オムレツとパンのパリのような優雅な朝食

「カタネカフェ」の入口 @951108tm / Instagram

「カタネベーカリー」に併設されている「カタネカフェ」は、幡ヶ谷駅南口から徒歩およそ9分の場所にあります。

小麦本来の味を感じられることで評判のカタネベーカリーのパンを、モーニングとしていただくなんて、至福の朝になること間違いなしです。

「カタネカフェ」のオムレツセット @tabemasshu / Instagram

パンとセットにできる人気メニューが、ふわふわとろとろのオムレツ。パリの朝食をいただくような贅沢な時間を過ごしてくださいね。

カタネカフェ 住所:東京都渋谷区西原1丁目7-5 営業時間:公式Instagramをご確認ください。 定休日:公式Instagramをご確認ください。 公式Instagram:@katanebakery

「キッチンかねじょう」エスニックな朝ごはんが体にしみる…

「キッチンかねじょう」の入口 @tabemasshu / Instagram

日曜日の8:00〜10:00限定でモーニングを提供しているのが、幡ヶ谷駅北口から歩いておよそ5分の「キッチンかねじょう」。

普段は、ワインが楽しめる立ち飲みレストランとして、夕方から賑わいを見せるお店です。

「キッチンかねじょう」のモーニング @tabemasshu / Instagram

週に1度という特別感のあるモーニングでは、ジャスミンピラフなどのエスニック風のごはんがいただけます。朝から元気が出るメニューを楽しめること間違いなし。

滋味あふれるプレートをいただくために、日曜日でもわざわざ早起きしたくなるはずです。

キッチンかねじょう 住所:東京都渋谷区幡ケ谷2丁目47-1 本田ビル 101 営業時間:月、木、金曜日 16:00〜23:00 / 土曜日 14:00〜21:00 / 日曜日 8:00〜10:00(※朝ごはん)14:00〜21:00 定休日:火、水曜日 ※営業時間・定休日につきまして、詳しくは公式Instagramをご確認ください。 公式Instagram:@kitchen_kanezyo

この朝ごはんのために早起きできそう

今回ご紹介したお店は、7:30や8:00から開店するので、通勤通学の前に足を延ばすこともできちゃいます。

気になるお店が見つかった方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

    ニュース設定