きれいな写真かと思ったら…… 絵の具で描いたリアルすぎる“水の絵”に「すごすぎる……」と感嘆の声

1

2024年03月14日 20:28  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

絵の具で描いた絵

 写真を見て絵の具で描いたという絵があまりにもリアルで、2000件を超える「いいね」がX(Twitter)に集まっています。まばたき5回しても写真に見えるぞ……。


【画像】“参考元の写真”と比較する


●写真と比較してもどっちかわからないリアルさ


 このすごいリアル絵を描いているのはイラストレーターのYasさん。自分で撮影した写真や私物を元に幻想的な世界を描いています。


 投稿されているのは、洗面器の水を手ですくう絵と、噴水のようなものが波紋を作る水面を描いた絵です。使っているのは油絵の具。水に対する光の反射と屈折がとてもリアルに描かれているため、一瞬見ただけでは「きれいな写真だな……」と思ってしまいます。


 元にした写真も投稿されており、比較してみると確かに絵の方がより印象的に描かれているように見えます。とはいえ、どっちも写真に見えて本物がどっちか見れば見るほどわからなくなってくるな……。


 リプライ欄などには、「まっっっっっっっじてすごいすきです!!!」「綺麗な写真撮る人だなぁって思ったら絵?!凄すぎる……」「こんなのが絵の具で描けるのか!!」といった反応がありました。


 YasさんはX(Twitter)で作品を公開しています。また、著作『本物そっくり!リアル絵の描き方』が翔泳社より販売中です。


※画像提供:Yasさん


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定