「コードギアス」新作の公開は5月から 予告映像や追加キャスト13人、ED主題歌も発表

15

2024年03月23日 13:18  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「コードギアス 奪還のロゼ」キービジュアル (c)SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design (c)2006-2024 CLAMP・ST
アニメ「コードギアス 奪還のロゼ」の劇場公開・配信日が決定。キービジュアルと予告映像、あらすじ、追加キャスト、エンディング主題歌も一挙に発表された。

アニメ「コードギアス 奪還のロゼ」予告映像

ロゼとアッシュ、2人の兄弟が繰り広げる“奪還”の物語が描かれる「コードギアス 奪還のロゼ」。全4幕のうち、第1幕は5月10日、第2幕は6月7日、第3幕は7月5日、最終幕は8月2日に、各4週間限定で劇場公開される。ディズニープラス「スター」では6月下旬より世界独占配信。4月12日には、ムビチケカードホルダー付きのムビチケが発売される。本日3月23日、アニメイトとメイジャーで予約受付がスタートした。

舞台は光和7年、ネオ・ブリタニア帝国に占領された合衆国日本・旧ホッカイドウブロック。そこに、「ナナシの傭兵」として知られる傭兵兄弟がいた。非常に優れた運動能力とナイトメアフレームの高い操縦技術を持つ兄のアッシュと、頭脳明晰で情報収集や作戦指揮を担当する弟のロゼ。そんな中、シトゥンペバリアと呼ばれる難攻不落のエネルギー障壁により4年間、黒の騎士団の解放作戦を退けてきた第100代皇帝カリス・アル・ブリタニアと、彼に仕えるノーランドら皇帝直属の騎士アインベルクたちは、再び世界を混乱へと陥れようとしていた。依頼を受けたロゼとアッシュは、日本人レジスタンスの七煌星団とともに、皇サクヤ奪還のため、ネオ・ブリタニア帝国に立ち向かう。

ネオ・ブリタニアによって殺害されたホッカイドウブロックの領主・皇重護の娘であるサクヤ役は上田麗奈。ネオ・ブリタニア帝国の第100代皇帝カリス・アル・ブリタニア役は市ノ瀬加那が務める。カリスを皇帝として掲げ、ネオ・ブリタニア帝国を立ち上げたノーランド役は安元洋貴。ロゼとアッシュの前に立ちはだかる、皇帝直属の騎士団・アインベルクのキャサリン役には東山奈央、スタンリー役には平川大輔、ディボック役には水中雅章、ヒース役には逢坂良太、グリード役には野島裕史、ナラ役には内山夕実、ヴァルター役には加瀬康之、クリストフ役には吉野裕行、アーノルド役には斉藤壮馬、グラン役には小野友樹が名を連ねた。

エンディング主題歌は満島ひかりの「ロゼ(Prod.TeddyLoid)」。予告映像では楽曲の一部も聴くことができる。また「コードギアス」シリーズの公式YouTubeチャンネルが始動したことや、劇場総集編3部作のイベント上映が決定したことも発表された。なお、これらの情報は本日東京・東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2024」内のステージイベントで解禁されたもの。ステージイベントにはロゼ役の天崎滉平、監督の大橋誉志光、シークレットゲストとしてノーランド役の安元が登壇した。

■ 満島ひかりコメント
「コードギアス 奪還のロゼ」のエンディング主題歌「ロゼ」でボーカルと日本語詞を担当しました。

物語の後の切なく美しい余韻を、主人公ロゼの心から溢れる、自分自身でもまだわかっていないプリミティブな気持ちを、TeddyLoidさんの華やかな曲とKonnie Aokiさんの英語詞と共に、歌っています。キラキラと愛おしい曲になりましたので、気に入って、口ずさんでもらえたら嬉しいです。

そして、わたしも「奪還のロゼ」が楽しみ。
予告編でもうすでにどきどきしています。

■ 「コードギアス」劇場総集編3部作イベント上映
場所:東京都 新宿バルト9

□ 「コードギアス 反逆のルルーシュ I興道」(135分)
日時:2024年4月19日(金)〜25日(木)(19:00の回予定)

□ 「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」(133分)
日時:2024年4月26日(金)〜5月2(木)(19:00の回予定)

□ 「コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道」(140分)
日時:2024年5月3日(金・祝)〜9日(木)(19:00の回予定)

■ 「コードギアス 奪還のロゼ」
□ 上映情報
第1幕:2024年5月10日(金)〜
第2幕:2024年6月7日(金)〜
第3幕:2024年7月5日(金)〜
最終幕:2024年8月2日(金)〜

□ 配信情報
ディズニープラス「スター」にて2024年6月下旬より世界独占配信

□ スタッフ
原作・企画:サンライズ
ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
監督:大橋誉志光
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏、島村秀一
ナイトメアフレームデザイン:阿久津潤一
メカニックデザイン:重田智
メインアニメーター:木村貴宏、島村秀一、中谷誠一、重田 智、橋本敬史
美術監督:小幡和寛
色彩設計:忽那亜実、久保木裕一
3DCG:武右エ門
CGI監督:篠田周二
音響監督:明田川 仁
撮影監督:千葉洋之
編集:坂本久美子
音楽:川井憲次
オープニング主題歌:MIYAVI「Running In My Head」
製作:バンダイナムコフィルムワークス、コードギアス製作委員会

□ キャスト
ロゼ:天崎滉平
アッシュ:古川慎
サクヤ:上田麗奈
カリス:市ノ瀬加那
ノーランド:安元洋貴
キャサリン:東山奈央
ナラ:内山夕実
スタンリー:平川大輔
ヴァルター:加瀬康之
ディボック:水中雅章
クリストフ:吉野裕行
ヒース:逢坂良太
アーノルド:斉藤壮馬
グリード:野島裕史
グラン:小野友樹

※天崎滉平の崎はたつさきが正式表記。

※記事初出時、作品名に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

このニュースに関するつぶやき

  • ルルーシュが宇宙(そら)は何もない空虚なもので。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定