• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/03/26 21:08 配信のニュース

39

2024年03月26日 21:08 ねとらぼ

  • 湖国滋賀が誇るクラブハリエのバウムクーヘンも試してみて下さい。
    • 2024年03月26日 22:02
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 治一郎のが好き。こればっかりは好き嫌いの問題なので仕方ない
    • 2024年03月27日 09:23
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 日本で最初にバウムクーヘンの実演販売されたのは被爆前の広島の原爆ドームの建物の中だったって聞いたことがある。
    • 2024年03月27日 17:47
    • イイネ!5
    • コメント2
  • L.C.L. Füllung, Anfang der Bewegung Anfang des Nerven anschlusses.Ausulösung von Rinkskleidung.Synchro-Start. バウムクーヘン。
    • 2024年03月27日 01:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • YouTubeの外国人が出てくるこの手のやつって、日本べた褒めするのが多くて、本当なのかな?と逆に疑うレベル。日本人以上に、忖度してくれるよね。
    • 2024年03月26日 22:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 外国の物を取り入れてさらに向上した物に改良する日本人。自動車も電車も世界最高の物にした。カセットはメモ用途をHi-Fiにまで作りあげた。
    • 2024年03月26日 22:18
    • イイネ!4
    • コメント1
  • バウムクーヘン大好き!日本のしか知らないけど。
    • 2024年03月26日 22:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • (=゚ω゚)ノ クラブハリエはよ
    • 2024年03月27日 12:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 滋賀県の神社の中にあるクラブハリエに連れて行ったらもっと驚くだろうな
    • 2024年03月26日 21:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • クラブハリエの焼きたてと治一郎のが好き。以前は吉祥寺で治一郎の焼きたてが食べられたんだけどなー。
    • 2024年03月27日 10:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • カステラだってポルトガルから伝わったと言われる南蛮菓子だけど、ポルトガルにはカステラなんていう菓子は無いニャǭ日本人好みにしている����
    • 2024年03月27日 06:31
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 20年くらい前からか?生クリームをたくさん使ったスイーツが増えてたから、ここ2.3年は焼き菓子が食べたくて、焼き菓子探してたりする。
    • 2024年03月27日 06:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 滋賀のラコリーナで食べたやつはレベルが違うくらい美味かったな。レベルが違う位稼いでる感が凄い施設だったけども…
    • 2024年03月27日 00:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハリエはどうやったんかな…
    • 2024年03月27日 20:47
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ヤマザキデイリーストアのバウムクーヘンの切れ端が美味しいんだが、値上げしててショック。
    • 2024年03月27日 18:38
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定