元幼稚園教諭ママがオススメする「子どもが大興奮する風船トンネル」 たった2つの材料なのに「すごい!」と1400万再生

1

2024年03月30日 11:33  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

夢中になるおうち遊び

 元幼稚園教諭のママが、風船を使ったトンネル遊びをInstagramで紹介しました。動画は記事執筆時点で1470万再生を突破、10万件以上のいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。大人でもやってみたくなるほど楽しそう……!


【画像】遊ぶ様子


●元幼稚園教諭で2児のママが教えてくれる「おうち遊び」


 投稿者は、5歳と3歳の兄弟のママ、ななさんです。元幼稚園教諭のななさんは、子どもが夢中になれる簡単おうち遊びのアイデアを発信しています。


 話題の動画は、風船を使ったトンネル遊びのやり方を紹介したものです。くるくる回る風船のトンネルを作るのは一見難しそうですが、実はたった2つの材料で簡単に作れるんです。


●風船トンネル遊びのやり方


 風船トンネルの材料は、風船と両面テープの2つだけ。ななさんが使用したのは、セリアの6インチの風船18個と、ダイソーの紙製両面テープです。


 作り方は、まず風船をふくらませたら、両面テープでつなげて風船の輪っかを作ります。


 できた風船の輪っかに下からドライヤーの風を当てると……くるくる回る風船トンネルの完成です!


●子どもが夢中になる風船遊び


 カラフルな風船が回転する様子はまるでアミューズメントパークのアトラクションのようで、見ているだけでついテンションが上がっちゃう!


 ななさんによると、息子くんは風船トンネルで30分以上遊んでいたそうです。何度も風船をくぐって遊ぶ息子くんの姿は本当に楽しそう! おうちでこんな遊びができたら最高ですね。


 風船トンネル遊びを楽しむコツは、風船をふくらませすぎないことと、はがれにくい紙製の両面テープを使うことだそうです。


●「発想が天才すぎます」「大人もやってみたい」の声


 動画には「発想が天才すぎます」「大人もやってみたいです」「子どもを差し置いてパパがずっとくぐってます」「すてきなアイデアですね」「孫にやってあげようかな」などの声が寄せられています。雨で外遊びができない日など、おうちで楽しくすごしたいときはななさんのアイデアが参考になりそうですね!


 ななさんはこの他にも、Instagramアカウントで100均アイテムを使って簡単にできるさまざまなおうち遊びのアイデアを公開中です。


画像提供:なな(@nana_asobi)さん


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定