実物は初めて見たかも? PCでよく目にする“フォルダ”の元ネタを紹介するポストに「元ネタがあったのか」「毎日仕事で使ってる」の声

2

2024年04月02日 20:33  ねとらぼ

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

フォルダの実物

 「案外みんなが実物見たことないやつ」として紹介された文房具が、X(旧Twitter)で注目を集めています。PCでよく見るけど、実物を見るのは初めてかも……!


【画像】年季を感じるパッケージ


●実在していたのか……!


 注目を集めているのは、ゲームセンター「徳島ゲーセンリバース」の公式Xアカウントが投稿した写真。PCで頻繁に利用する「フォルダ」のアイコンのモデルとなった、実物のフォルダが写されています。


 フォルダ(folder)は、中に書類を挟むようにして収納する文房具。「紙挟み」を意味する言葉がそのまま名称として使われ、現在ではPCやスマホの「フォルダ」のアイコンとして定着しています。


 Xに投稿された写真に写っているフォルダは、いまから20年ほど前に米国から輸入したもの。同アカウントは、やや年季の入ったパッケージの写真も公開しています。


 伝統的な文房具と言えるフォルダですが、現代では実物を見かける機会は少なく、Xでは「リアルフォルダだ」「元ネタがあるとは知らなかった」と驚く声が寄せられていました。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定