もしもラーメンがプリントシールを撮ったら?ユニーク発想の「丼プリ」

1

2024年04月03日 18:00  おたくま経済新聞

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

もしもラーメンがプリントシールを撮ったら?ユニーク発想の「丼プリ」

 プリントシールを撮影したいのは、人間だけではないのかもしれません。Xユーザーのカナイガさんが「もしもラーメンがプリントシールを撮ったら」というコンセプトで投稿したのは、ラーメンを撮ったプリントシールの「らくがき画面風の動画」。


 はじめはスープと麺だけの状態だったものが、まるで本物のプリ機のようなスタンプ機能で、チャーシューや煮玉子、海苔やネギを追加。あっという間に盛り盛りのラーメンプリが完成しました。これはやってみたい!


【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】


 過去にも「たこ焼きの舟」や「コーン約指輪」など、食べ物をモチーフにしたおもしろ作品を多数手掛けているカナイガさん。


 プリントシールも好きで、その両方を掛け合わせたものとして、以前は「プリンのプリントシール」や「プリいくら」といった「もしも食べ物がプリントシールを撮ったら」シリーズを発表していました。


 その新たな作品が今回のラーメンプリントシール、その名も「丼プリ」。「どんぶりに入ったラーメンに具を盛っていく様子と、プリントシール機で写真にスタンプでデコレーションをする様子って重なるな」と発想したことから制作を開始しました。


 投稿された動画はラーメンに目が行きがちですが、よく見ると具のスタンプだけでなく、いかにもラーメンの広告に使われそうな「ポエム」や「メッセージ」、自由に文字が書ける「ペン」といった項目もあるなど、充実の機能を備えています。ちなみに音声はカナイガさん自ら収録したのだとか。


 ここまでこだわって作られているのなら、ぜひ実際に遊んでみたくなりますよね。現在は映像作品とのことですが、今後の展開としては、らくがき完成後の状態のシールをコンビニでプリントできるようにする予定であり、さらに映像やシールの種類を増やすなどして準備が整い次第、SNSで告知を行うそうです。


 「実際に本物のプリントシール機をプロデュースするのがずっと夢なので、今後実現したいなと思っています」と、カナイガさん。もしも本当に実現したならば、これまでにない面白機能がたっぷり盛り込まれたプリ機が誕生しそうです。



<記事化協力>
カナイガさん(@shiragaigarashi)


(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 配信元URL:https://otakei.otakuma.net/archives/2024040306.html

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定