【第二の人生】思い出いっぱい「ランドセル」のリメイクが話題に!! - 「素晴らしきかな」「めっちゃやりたい」「これ広まってほしいな」の声が続々

1

2024年04月05日 17:21  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
小学生の頃に使っていたランドセル、みなさんはその後どうされましたか?



新年度を迎え、新しい学校や会社など、新生活がスタートする方もたくさんいるかと思いますが、現在Xでは、ランドセルの新たな“セカンドライフ”に注目が集まっています。


小学校6年間連れ添ったランドセル──だったもの。お前は屋根裏で眠ってないで、これから第二の人生を歩むんや。

(@hhimtkskより引用)


ポストの主は「毛糸(@hhimtksk)」さん。写真を見てみると、何やらブラウンレザーの可愛らしい小物がいくつも並んでいます。その奥には……えっ、これってもしかして、ランドセル!?



そう、実はここに並んでいるレザー小物はすべて、もともと毛糸さんが「小学校6年間連れ添ったランドセル」だったのです!!



ランドセルをリメイクしてくれるショップに依頼して作ってもらったそうですが、6年もの間を共に過ごしたランドセルがこんな素敵なレザー小物に生まれ変わって、これからずっと身に付けられていられるなんて、とても素晴らしいことですよね。



毛糸さんの「お前は屋根裏で眠ってないで、これから第二の人生を歩むんや」という言葉からも、ランドセルへの愛を感じます♪


誤解されている方も居るようなので...

 

※ものづくり趣味の人間のアカウントなので紛らわしいですが、これは外注で作ってもらったものになります!

『ランドセル リメイク』とかで検索すると出てきますよ! みなさんもぜひ!!

(@hhimtkskより引用)


この投稿は大きな反響を呼び、1.2万件のリポスト、14万件のいいねを獲得(4月2日時点)。



「思い出だけじゃなくて実用性も備えてるレザー小物。素晴らしきかな」「自分もこうすればよかった〜」「新しいものになって寄り添ってくれるんですね」「ランドセルって素材・仕上げ共に極めて優れた革製品なので、リメイクしたら余裕で十年単位で使えるはず これ広まってほしいな」「これめっちゃやりたい ランドセル捨てられずにいてどーしよって感じなんだよね」など、数々のコメントも寄せられました。



また、同じように小物にリメイクされた方からは「おれの財布もこれ どっかに依頼して加工してもらったやつで、めちゃくちゃ気に入ってる。もう56年つかってるけど全然現役。ランドセル余ってる人いたら是非とも財布にしてあげて欲しい」といったコメントも寄せられていました。


○投稿主さんに聞いてみた



とても大きな反響を得たこのランドセルのリメイク小物について、投稿主の毛糸さんに詳しい話しをお聞きしました。



ーーランドセルは具体的にどんなアイテムに生まれ変わったのか、改めて教えていただけますか?



長財布、小銭入れ、キーケース、ケーブルクリップ、その他キーホルダー2点になります。



ーーレザー小物にしようと思ったきっかけや理由などを改めてお聞かせいただけますか?



きっかけは母で、母の時代にあったランドセルをリメイクして“ミニ”ランドセルに仕立ててもらえるというサービスを思い出したようで、リメイクをしてみないかと提案されました。



ーー実際に小物ができあがってきたときのご感想などについてお聞かせいただけますか?



投げたり座ったりという小学生の扱いに6年間耐えるように作られているだけあって革はとても良いものが使われているようで、仕上がったアイテムはどれも最高の質感でした!



リメイクを依頼した工房さんの技術も素晴らしく、使い心地も普通の新品の革製品と遜色ありませんでした。


ランドセルに思い入れはあるけど、使い道がなく、家に置きっぱなしになっているという方は、ぜひこんな風にリメイクしてみては?


誤解されている方も居るようなので...※ものづくり趣味の人間のアカウントなので紛らわしいですが、これは外注で作ってもらったものになります!『ランドセル リメイク』とかで検索すると出てきますよ!みなさんもぜひ!!— 毛糸 (@hhimtksk) March 26, 2024(猿川佑)

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定