JR東日本がネット銀行「JRE BANK」を5月9日開始 運賃割引や無料のSuicaグリーン券など

1

2024年04月10日 17:11  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

JR東日本グループブランドのデジタル金融サービス「JRE BANK」

 東日本旅客鉄道(JR東日本)とビューカードは、5月9日からJR東日本グループブランドのデジタル金融サービス「JRE BANK」を開始する。


【その他の画像】


 本サービスはスマートフォンのJRE BANKアプリ、またはWebサイトから口座を開設すれば利用可能。振込、入出金明細、定期預金、外貨預金、JRE BANKブランドデビット機能付キャッシュカード、住宅ローンなどの楽天銀行が提供する銀行サービスを利用できる。支店名はJREはやぶさ支店、JREとき支店、JREこまち支店。


 JRE BANK口座の残高の現金引き出しは、駅のATM「VIEW ALTTE」で上限回数なく無制限で手数料無料で行える。この他、利用状況に応じてJR東日本営業路線内の片道運賃/片道料金の割引券(4割引)、「どこかにビューーン!」の2000ポイント引き、普通列車グリーン車を無料で利用できるSuicaグリーン券を提供し、JR東日本グループでのさまざまな特典も受けられる。


 JRE BANK口座の利用状況に応じて会員ステージが決定する「JRE BANKプラス」も提供し、JRE POINTリンク登録を行うとJRE POINTがもらえるなど、ステージに応じた特典が適用される。また、サービス開始と同時にJRE POINTがもらえる口座開設キャンペーンも実施する予定だ。


ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定