OpenAI、更新版「GPT-4 Turbo」を「ChatGPT Plus」などで提供開始

0

2024年04月13日 08:21  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

 米OpenAIは4月12日(現地時間)、ChatGPTの有料版のPlus、Team、Enterpriseで「GPT-4 Turbo」の提供を開始したと公式Xアカウントで発表した。


【その他の画像】


 GPT-4 Turboは昨年11月に発表したGPT-4の改良版LLM。コンテキストウィンドウが12万8000トークン(GPT-4は8000トークン)に拡大されており、発表当時、学習データは2023年4月までに増えていた。


 GPT-4 Tutbo自体も9日付で更新されており、学習データは2023年12月までになっている。また、Xにポストされたベンチマークのグラフによると、旧版より特にMATH(数学的問題解決)とHumanEval(コーディング)で大きく改善している。


 この評価は同社がGitHubで公開したLLMの評価ツール「simple-evals」によるものだ。


 また、ChatGPTでメールやメッセージの下書きを依頼した場合の文面が、より直接的になり、冗長性が減り、会話的になったとOpenAIは説明している。


 サム・アルトマンCEOは「gpt-4 は大幅に賢くなり、使いやすくなった」とポストした。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定