卒アルのお知らせを信じて同窓会へ 「3人いた」とのエピソードが感動を呼ぶも、実際の再会は……

2

2024年04月14日 19:18  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

【イメージ画像(画像:PIXTA)】

 小学校の卒業アルバムに書いてあった「同窓会のお知らせ」を信じて行ってみたところ、3人いたという話が感動的だとX(旧Twitter)で話題です。実際のところどんな再会となったのか投稿者に聞きました。


【イメージ画像(画像:PIXTA)】


●2024年、20歳での同窓会が予定されていた


 同窓会に行ったのは盛者必衰.mp4さん。「小学校の卒アルのこれ信じて行った、3人いた」と投稿したところ、28万件を超える「いいね」が寄せられる反響となりました。


 卒業アルバムには「全員参加、絶対来てね」と2回分の同窓会のお知らせが書かれています。1回目は中学を卒業する2019年3月に、2回目は20歳を迎えた2024年4月1日の開催が予定されていました。


 多くの人が忘れてしまいそうなお知らせを、盛者必衰.mp4さんはずっと覚えていました。盛者必衰.mp4さんのお母さんも、しっかりと記憶していたそうです。


 2024年4月1日、夕方6時。集合場所である小学校の築山(校庭にある山の形の遊具のようなもの)に向かったところ、3人が集まりました。


 投稿へのリプライ欄には、「3人再会できたのステキです!」「一生もんの思い出だと思う」「メチャクチャ青春。半信半疑で行ってみて同級生と会えた時の気持ちを想像してみたらヤバ過ぎる」といった声が多数寄せられ、盛り上がりを見せました。


●実際の再会は……


 実際、どんな再会だったのでしょうか。盛者必衰.mp4さんに聞きました。当日は3人とも同じ方向から来たため、集合場所に着く前に出会ってしまったそうです。盛者必衰.mp4さんの幼なじみと、なぜかヴァンガードを持ってきた男性がまず出会い、そこに盛者必衰.mp4さんが合流する形で3人で小学校へ向かったといいます。


 結局、築山には登らず駐輪場で立ち話することに。最近ハマっているアニメの話をし、寒いから帰ろうと40分ほどで解散になったそうです。


 盛者必衰.mp4さんと幼なじみの友人は、卒業アルバムに書かれていた1回目の同窓会(2019年)にも参加していました。この時は卒アルに書かれた通り築山の頂上で集合し、2024年に会った人とは別の男性が2人やってきて計4人が集まりました。近くのコンビニで昼食を買い、築山の上で食べて解散したそうです。


 卒アルに書かれた同窓会というとつい感動的なドラマを想像してしまいますが、現実はこんなものなのかもしれません。


●印象に残ったコメントは「本質に気づいていた人」


 今回の投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。そのなかで印象的だったのは「二十世紀少年みたい」「BUMPの『くだらない唄』みたい」「仮面ライダークウガの五代と神崎先生だ」など色々なものに例えられたことだそうで、盛者必衰.mp4さんは「気になるので、時間ある時に見てみようと思っています」としています。


 さらには、「こういうのってみんな行くもんじゃないの?」といったコメントには、「純粋でかわいいな」と思ったとのこと。「クラスのみんながこういうタイプの人だったら、もっとたくさん集まったんでしょうね」と話してくれました。


 また、気になったリポストが2つあったと言います。1つは「自分も卒アル見たら、今日だった」というものです。これには「自分のツイートで、知らない場所で何かうれしいことが起きていそうでワクワクしました。この人のその後が気になっています」とコメント。確かに気になりますね。


 もう1つは「6時47分にこの投稿をしているってことは、そのまま帰ってきたのか」との投稿です。「みんながエモいエモいというなかで、本質に気づいている人がいて面白かった」と感じたそうです。


画像提供:盛者必衰.mp4さん


このニュースに関するつぶやき

  • 何かさ、同じニュースが日も開けずに何度もあがるのって、何にも確認しないで闇雲にやっているんだね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定