2024年全国名字ランキング発表! 最も多い名字は佐藤さん、少ない名字は?

1

2024年04月19日 13:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
リクスタは4月17日、「2024年全国名字ランキングトップ9500」を発表した。同ランキングは「名字由来net」アプリと「名字由来net(Web)」の名字データベースから、政府調査系機関や電話帳データをもとに実世帯が確認できる名字のみを集計。全国人数は四捨五入で算出し、全国人数の多い順にランキング化した。


○「全国名字ランキング」第1位は?



第1位となったのは「佐藤」さんで、全国人数およそ1,830,000人。対して、最下位は9,500位の「七沢(ななさわ)」さん。全国人数およそ780人だった。東京都に全国最多のおよそ150人(約19%)みられる。日本の名字ベスト30である「佐藤」さんから「小川」さんまでの全国人数を合計すると、およそ22,850,000人となる。これは日本の総人口125,416,877人(令和5年1月1日総務省統計局調べ)の約18%に相当する数になる。下位9,471位〜9,500位の30名字を合計すると、全国におよそ23,400人で、総人口のわずか0.02%程であり、希少な名字であることが理解できる。


○「余吾」「円子」「筏」など珍しい名字も



下位の名字をみていくと、第9476位には「余吾(よご)」さん(全国人数およそ780人)。関連姓として「余呉」さんがあり、滋賀県伊香郡余呉町が発祥地といわれている。現在は愛知県に集中してみられおよそ410人(約53%)と半数以上いる。第9487位、「円子(まるこ)」さん(全国人数およそ780人)。起源のひとつは現在の岩手県にあたる陸中国九戸郡円子村とされ、現在は隣県青森県に多くみられおよそ300人(約38%)。岩手県にもおよそ80人(約10%)みられる。第9450位の、「国司(くにし)」さん(全国人数およそ780人)。安芸国高田郡国司荘(現・広島県)がルーツとされ、南北朝時代の人物「高 師武(こうの もろたけ)」が安芸国に下向しその地名から「国司」姓を称したのが始まりともいわれている。その子孫として戦国〜安土桃山時代には、毛利家に仕えた家臣に「国司 元相(くにし もとすけ)」、「国司 元武(くにし もとたけ)」などがいる。中国地方に集中して見られ、広島県におよそ120人、山口県におよそ110人いる。第9498位の「筏(いかだ)」さん(全国人数およそ780人)。現在の兵庫県にあたる、但馬国養父郡筏村が起源のひとつとされている。発祥地の兵庫県がおよそ290人(約37%)で、全国最多となる。

○9500位までにランクインした名字の有名人は?



今回、9500位までにランクインした名字の有名人には、第9477位の「世戸(せと)」さん、声優や舞台俳優として活動している「世戸 さおり(せと さおり)」さんがいる。全国におよそ780人。佐賀県に最も多く、およそ200人(約27%)。「瀬戸」「勢戸」などと同様に、「せと」という言葉の語源は「家の裏口」や「狭い通路」を指す言葉からきているという説もある。第8452位の「度会(わたらい)」さん、東京ヤクルトスワローズに所属していた元プロ野球選手の「度会 博文(わたらいひろぶみ)」選手。その「度会 博文」選手を父に持ち、昨年度3球団からドラフト1位指名を受けた「度会 隆輝(わたらい りゅうき)」選手がいる。全国人数はおよそ780人。三重県度会郡度会町がルーツとされており、現在は岐阜県に多くみられおよそ360人(約46%)。「度会」親子の出身地である千葉県にはおよそ100人(約13%)存在し、岐阜県、愛知県に続き3番目に全国人数が多い都道府県となっている。(Yumi's life)

このニュースに関するつぶやき

  • いや、もっと少ない苗字もたくさんあるわけでしょ?9500位まで足すと何人なのよ?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定