スマホがネットにつながらないと思ったら…… 想定外すぎる落とし物の事例に「こわ!」「こんなん初めて見た」と驚く声上がる

22

2024年04月23日 20:48  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

一般的なSIMカードのイメージ

 スマホがネットにつながらなくなった想定外すぎる原因が、X(旧Twitter)で約4万件のいいねを集めるほど話題になっています。こんなことあるんだ……!?


【画像】想定外すぎる落とし物


●原因はまさかの落とし物


 話題になっているのは、Xユーザー・まったささん。日常的に使っているスマホが、突然ネットにつながらなくなったときのエピソードを紹介しています。


 ふしぎに思いつつ、通信エラーが起きる原因を探ってみると……SIMカードを入れていたSIMスロット(トレイ)がすっぽりと抜け落ちていたそうです。


 まったささんによると、悲劇が起きたスマホの機種は「Xperia 5 IV」で、SIMカードを入れるトレイは爪を引っ掛けて引き出すタイプで、道具がなくても取り出せる仕様となっています。


 SIMカードを落とすという想定外の事態に、Xでは「スマホカバーってこうなる可能性だってあるからつけたほうがいいのか!」と、ケースを付けるメリットを改めて感じる声や、元々なくす可能性を考えて「これが怖いからケースつけてる」といった人の声もみられました。


 なお、SIMカードの紛失に気がついてすぐに「回線止めて再発行した」とのことで、まったささんにSIMカードを悪用されるといった被害はなかったそうです。


このニュースに関するつぶやき

  • 持ち物や衣類が何かに引っかかった時、その部分を確認せずに引っ張る人もいる。それで困った事になる場合もある。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(17件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定