東京メトロ、東西線の一部期間終日運休を“まさかの方法”で告知 「これで知らなかったとは言えない」

11

2024年04月24日 14:59  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

5月11日・12日に東京メトロ葛西方面へ向かう人はあらためて確認を(出典:PIXTA)

 5月11日・12日に、一部区間が終日運休になる東京メトロ東西線。その告知の徹底ぶりがX(Twitter)で注目を集めています。なんとポケットティッシュにまで……!


【画像】“まさかの方法”


●東陽町―西葛西間を始発から終電まで運休


 東京メトロでは、東西線南砂町駅の線路・ホーム増設へ向けた線路切り替え工事のため、当日は東陽町―西葛西間を始発から終電まで運休する予定です。悪天候などの事情で工事を実施できない場合は、5月25日・26日へ延期されます。


 東西線では運休について掲示物やWebなど各所で告知しており、駅で配布するポケットティッシュにまで告知物を封入。運休区間を迂回(うかい)する路線まで、ていねいに案内しています。


 これを受け取ったいちごれゐとさんが、「これで知らなかったとは言えない」と紹介したところ、「こんなことあるんだ」「良い発想」「当日地方から遠征する予定の人は助かる」と話題に。Xではほかにも、「ポスターがエレベーターにまで貼られていた」との報告が見られます。


このニュースに関するつぶやき

  • まぁ天下の東京メトロやからあれやけど、これも全部コストやからおǭアホのためにこんなことせなあかん日本で生産性上げるの簡単じゃないんだおな。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定