GWは新大久保の「moru labo.」で、モール人形作りにトライしよ!豊富なパーツでオリジナリティを出してみて

1

2024年04月24日 16:50  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

もう少しでゴールデンウィークが始まりますが、予定は決まりましたか?

今回は、東京・新大久保にできた新スポット「moru labo.(モル ラボ)」をご紹介します。最近ブームのモール人形をオリジナルで作ることができるお店なんですよ。

世界にひとつだけのモール人形を作って、思い出に残るゴールデンウィークにしませんか?

モール人形作りが体験できる「moru labo.」/新大久保

@08kka16 / Instagram

2024年3月8日に新大久保にオープンした「moru labo.」は、モール人形作りを体験できる今注目のお店。

JR大久保駅の南口から徒歩約2分と、アクセス抜群。新大久保へ遊びに行く際、多くの人が使うJR新大久保駅からも、歩いて約7分の場所に位置していますよ。  

新宿(新大久保)・名古屋・大阪に店舗を構える「moru labo.」で、モールドールづくりを体験をする様子 @___yunchan___ / Instagram

1体の製作費は、3580円〜。2体目以降は2000円〜と少しお安くなるので、いくつか作ってお友達を増やしてみてもいいかもしれませんね。

洋服やアクセサリーなどのパーツが盛りだくさん

新宿(新大久保)・名古屋・大阪に店舗を構えるモールドール工房「moru labo.」で作った人形 @___yunchan___ / Instagram

「moru labo.」では、ウサギやアヒル、クマなど、さまざまな動物を作れるのだとか。

完成品のイメージが決まったら、種類豊富なモールの中からピッタリな1本を選びましょう。 モールが完成品の雰囲気に大きく影響するため、慎重に選んでくださいね。

新宿(新大久保)・名古屋・大阪に店舗を構えるモールドール工房「moru labo.」で作った人形 @mi060208 / Instagram

飾りつけのパーツには、リボンやネックレス、眼鏡、バッグなどのおしゃれアイテムから、ハート型のサングラスやフードなどのユニークなものまであります。

写真の人形が履いているパンツのほか、デニムスカートのオーバーオールやワンピースなど、かわいらしいお洋服がたくさんあるのも嬉しいポイントです。

たくさんあってどれにしようか悩んでしまうかもしれませんが、オリジナリティを出して自分らしい人形を作っちゃいましょう!

この犬かわいすぎ…。四足歩行に挑戦するのもあり

新宿(新大久保)・名古屋・大阪に店舗を構えるモールドール工房「moru labo.」で作った人形 @08kka16 / Instagram

ひと味違うモール人形を作りたいなら、四足歩行バージョンに挑戦するのがおすすめ。

4つの手足でバランスが取れるので、テーブルに置いて飾ることもできそうです。立体感があるから、キーホルダーとしての存在感もばっちり。

「moru labo.」は名古屋と大阪にもあるよ

新宿(新大久保)・名古屋・大阪に店舗を構えるモールドール工房「moru labo.」で作った人形 @mi060208 / Instagram

人気のモール人形が作れるとなれば、混み具合も気になるところ。公式Instagramのストーリーによると、平日の11〜13時は比較的狙い目の時間帯だといいます。来店時の参考にしてみてくださいね。

東京のほか、名古屋と大阪にもお店を構えているため、気になる人はお近くの店舗に遊びに行ってみて。

moru labo. 住所:東京都新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザ 1F-R 営業時間:11:00〜19:00(整理券配布11:00〜、最終受付18:00) 定休日:なし 公式Instagram:@_moru_labo._

このニュースに関するつぶやき

前日のランキングへ

ニュース設定