渋谷の「ポケカ」公認ラウンジに潜入! 有料スペースの“食べ飲み放題”が最高すぎた<取材レポ>

0

2024年04月24日 22:40  クランクイン!トレンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!トレンド

「POKEMON CARD LOUNGE」の様子  クランクイン!
 東京・渋谷のスクランブル交差点前にある“SHIBUYA TSUTAYA(シブヤツタヤ)”が全館改装を終え、4月25日(木)にリニューアルオープンする。今回クランクイン!トレンドは、先行して行われた内覧会に参加し、発表時から気になっていた「ポケモンカードゲーム」の公認ラウンジ「POKEMON CARD LOUNGE(ポケモン カード ラウンジ」に潜入! 気になる広さや見どころをレポートする。

【写真】広〜い! 高級感あふれる“有料スペース”の様子

■高級感あふれる対戦スペース

 今回オープンする「POKEMON CARD LOUNGE」は、有料の対戦スペースと入場無料の物販エリア&ギャラリーエリアで構成されたラウンジ。

 まずは有料の対戦スペースをチェック! 1時間1650円(税込)で利用可能で、全78席が用意されている。グレーとブラウンを基調としたシックな空間は、足を踏み入れた瞬間ふわっとよい香りが全身を包み込む…。まるでホテルのラウンジのような高級感あふれる空間にすでにテンションが上がってきた。

 座席はプレイマットを広げてもゆとりのある大きさ。席と席の間には仕切りも付いており、隣でプレイする人と手やマットが当たってしまってアタフタする心配はなさそう。空間の落ち着きも相まって、いつもより気持ちに余裕をもってプレイできる気がしてくる。

 そしてチェアは、腰から頭にかけて細くなる独特の形状。座ってみるとふかふかで、丸くなってしまいがちな背中をしっかり支えてくれる。また、ひじ掛けがないことで、カードを並べたり、引いたりする際に、腕が引っ掛からないのもうれしいポイントだ。

 ちなみに有料スペースには、4人まで入室可能なプライベートルーム(1室/4席)も完備されている。こちらの奥に、ピカチュウの顔とともにサインが描かれているのを発見。なんともかわいい。利用の際はぜひともチェックしてみてほしい。

■フリーのスナック&ドリンクが最高

 それから、有料スペースの最大の特徴は、対戦席でドリンク&スナックをフリーで楽しめること! ドリンクはお茶や水、瓶のコーラ、野菜ジュースといった冷たいものから、ほうじ茶やコーヒーなど温かいものまで約50種類が用意されている。

 一方のスナックは、カルパスやナッツなど個包装タイプのお菓子約30種類をラインナップ。いずれも片手でさくっと味わえるのがうれしい。

 ちなみに、お湯で注ぐだけのスープやロールケーキも並んでおり、小腹を満たすどころか、しっかり軽食を満喫できる。快適にポケカを楽しめてドリンクやフードも味わえて1650円なら個人的には納得の金額。むしろちょっとお得に感じるくらい、感動的な空間だった。

■無料のスペースも

 続いては、無料のギャラリースペース&物販スペースへ! こちらでは、特別な特大カード6枚が展示されるほか、ポケモンカードゲーム関連商品、本ラウンジオリジナルグッズなどを購入することができる。

 オリジナルグッズは、バッグやTシャツなどの日用品から、デッキケースといったポケカで愛用できるグッズまで、計30種類をラインナップ。どれもシックなデザインで、さりげなくポケカ愛をアピールできるアイテムとなっていた。

 ポケカを満喫できる本ラウンジ。デッキやサプライなどの必要なアイテムを無料レンタルしているため、手ぶらで遊びに行けるだけでなく、「興味があるけれどまだデッキを持っていない」という人のチャレンジの場所としてもぴったりだ。

【「POKEMON CARD LOUNGE」概要】
オープン日:4月25日(木)
場所:SHIBUYA TSUTAYA5階

    オススメゲーム

    ニュース設定