佐々木マキ23年ぶりのマンガ単行本が発売、ステッカー配布やパネル展も

0

2024年04月26日 15:13  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「ゆめみるナッティー・ナンバーズ」
佐々木マキ「ゆめみるナッティー・ナンバーズ」の単行本が、本日4月26日に亜紀書房から発売された。同作には江口寿史、山本直樹が推薦文を寄せている。

【画像】「ゆめみるナッティー・ナンバーズ」試し読みや、特典ステッカーのデザインを見る

「ゆめみるナッティー・ナンバーズ」は、ナッティー・ナンバーズという名の少女が迷い込んだ、奇妙で不思議なことばかり起こる世界を描いた作品。佐々木のマンガ単行本が発売されるのは、2001年に刊行された「怪盗スパンコール」以来23年ぶりになる。実験マンガの新作としては、1984年発表の「佐々木マキのナンセンサス世界」以来40年ぶりだ。

一部書店では購入特典としてステッカーが配布されている。また東京の教文館、かもめブックス、絵本のこたち、二子玉川蔦屋家電、神奈川のくまざわ書店相模大野店、京都の開風社待賢ブックセンター、恵文社一乗寺店、大阪のMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店では、「ゆめみるナッティー・ナンバーズ」のパネル展を開催。開催期間は店舗により異なるため、目当ての書店で確認してほしい。

■ 江口寿史推薦コメント
限りなくポップで
限りなく可愛い悪夢。
佐々木マキという甘い毒薬。
きみは知ってる?

■ 山本直樹推薦コメント
見たこともないのに
なつかしい、いとおしい。
へんてこりんなひとコマひとコマを
いつまでもながめていたい。
(キリストさんにお目にかかるのは半世紀ぶりですね)

    オススメゲーム

    ニュース設定