【漫画】1ヶ月ぶりに愛猫が帰ってきた…「これが猫なんだよなぁ」「推せる」「我が家が一番ですね!」

0

2024年04月26日 15:30  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

ガーラさんは実家で、お姉さんのねねさんと過ごしていました(提供:松本ひで吉さん)

 漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者「松本ひで吉(@hidekiccan)」さんは、旦那さんと息子くん、猫のガーラさんとヒョウモントカゲモドキのトカゲちゃんと暮らしています。ガーラさんは、旦那さんが実家から連れてきた猫さんで、年始に1ヶ月ほど実家で過ごして帰ってきたときの漫画が話題になりました。松本さんにお話を聞きました。

【漫画】1ヶ月ぶりに帰ってきた愛猫が…爆笑の様子を見る

 ガーラさんは陽気でおしゃべり、面倒見が良くて、いつも家族の中心にいたいタイプです。そして毎日、旦那さんと2時間以上全力で遊ぶ筋肉ムキムキの猫さん。そんなガーラさんが1ヶ月もいなかったので、旦那さんも松本さんも寂しく過ごしていました。

 そしてとうとう帰宅の日がやってきます。やったー!と再会を喜ぶ松本さんとガーラさん。すりすりごろごろと甘えてくれるガーラさんに、松本さんも全力で応えます。

 ところが唐突に甘い再会タイムは終了。ガーラさんは「じゃ!」とばかりにソファでくつろぎ、横にあった邪魔な本を下に落とします。その様子を見ながら松本さんは、寂しいというよりも「ああよかった いつも通りだな」と安心するのでした。

「おかえりなさい♪」
「我が家が一番ですね!ガーラさん♪」
「いつも通りで良かったです 『これはいらないわ』 好き」
「ガーラさん推せる(=^x^=)」
「え〜、もう少しいちゃこらしたい〜ってなりますけど、これが猫なんだよなぁ」
「何もお変わりがなくてよかった」

 この漫画に、たくさんのコメントが寄せられました。松本さんにお話を聞きました。

──ガーラさんの留守中のコマで旦那さん泣いていますね。

 夫はガーラさんがいないとみるみる元気なく不機嫌になってゆくので、きっとつらい日々だったと思います。

──ガーラさん愛されていますね。1ヶ月ぶりでも、ちゃんと覚えていてくれたのですね。松本さんも嬉しかったのではないでしょうか。

 はい。なんなら前よりのびのびしていたので、彼女にしたらリフレッシュ休暇くらいの感じだったのかもしれません。

──リフレッシュ休暇(笑)、羨ましいです。ちなみに何分くらい甘えてくれたのですか?

 2、3分くらいでしょうか。切り替え早ぇ〜…と思いました。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・太田 浩子)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定