無印の“スニーカーのようなサンダル”が優秀! 通気性が高い、歩きやすいシューズは要チェック

1

2024年05月16日 10:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

無印良品「スニーカーサンダル」

 気温が高い日が増えてきました。そろそろ「サンダル」の購入を検討している人もいるでしょう。サンダルは通気性が高く、ちょっとしたお出かけに役立つアイテムです。

【その他の画像】

 今回は、「歩きやすい」と人気の無印良品の「スニーカーサンダル」を紹介します。実際に着用してみましたので、使用感などをレビューします。

●無印良品の「スニーカーサンダル」は、サンダルとスニーカーのいいとこどり!

 無印良品のスニーカーサンダルは、その名の通り“スニーカーのようなサンダル”です。サンダルですが、しっかりとベルトでホールドされているので、歩きやすいのが魅力。また、つま先もカバーされているので、安心感もあります。

 さらにベルトは調整可能なので、フィット感が非常に高いです。

●ベルト調整で、フィット感アップ

 無印のスニーカーサンダルは、ベルト調整が可能です。ベルトは面ファスナーなので、扱いやすい仕様です。面ファスナーを外せば、開口部が大きく開くので、脱ぎ履きもしやすいです。

 ベルトを引っ張って調整し、そのまま面ファスナーを留めればOK。靴ひもではないので、歩行中などにひもがほどけてしまう心配もありません。

●軽い&歩きやすい!

 実際にスニーカーサンダルを履いて、歩いてみました。靴底には溝があり、ある程度曲がります。歩きやすく、また靴自体も軽いと感じました。

 ソールを見ると、思った以上に厚さがあるので重そうに見えます。しかし実際に計測してみると、片足210g(XSサイズ)と非常に軽量でした。

●クッション性はあまりないかも……

 アスファルトの歩道を歩いてみて感じたのは、かかとでの着地の硬さでした。かかとはソールが厚くなっていますが、実はクッション性はあまりありません。インソールは多少柔らかさがありますが、衝撃を吸収するほどではないように感じました。

 そのため、早足で歩いたり長時間歩いたりするよりも、ウィンドウショッピングのようにゆっくりと歩くようなシーンで活躍するシューズだと感じます。

 無印良品の「スニーカーサンダル」の販売価格は4990円(税込)です。サイズはXS〜XXLまであります。普段23cmの靴を履いている筆者は、XSサイズを選びました。靴下を履いているとジャストですが、素足で履くとつま先に少し余裕があります。カラーはグレー(筆者購入)、黒、ライトベージュの3色です。

このニュースに関するつぶやき

ニュース設定