<急死した弟のスマホに……>モラルなしの母!ロックを解除してみんなにお披露目!?【第1話まんが】

1

2024年05月20日 07:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私は30歳のナミカで、2年ほど前に結婚しました。子どもはまだいません。実家は車で3時間ほどの場所にあり、母が一人で暮らしています。私は3人きょうだいで、わが家の近所に姉(ミサト、34歳)の家族が住んでおり、弟(レン、28歳、独身)は隣県で一人暮らしをしていました。母は弟のことを溺愛していたのですが、その弟が少し前に交通事故で急逝してしまったのです。弟を亡くした悲しみに暮れるなか、母がわけのわからないことを言い出して……?

1_1_21_2_1

母は、弟の遺品にあったスマホの中身をみたいというのです。しかし、当然スマホにはロックがかかっています。母は、業者に依頼してまでも弟のスマホのロックを解除して、写真を取り出したいそうです。

1_2_2

亡くなった弟のスマホを勝手に開けたうえ、写真を家族以外の人たちにも見せるなんて発想が、姉にも私にもなかったので驚きました。



1_2_31_3_1

「うちには小さい頃の写真はあっても、最近のレンの写真がないからスマホを開けたい」という母の言い分もわからなくはありません。しかし、それでも私と姉は、レンのスマホの中身を見るのは反対です。息子とはいえ、成人した大人の男性のスマホをみるのは絶対やめたほうがいいと思っています。



1_3_21_3_3

私も姉も母の気持ちがまったくわからないわけではありません。
実家を離れていた間の弟の近影を見たいと思う母の気持ちは理解できます。ですが、だからといって、成人した息子のスマホを見るのは、ちょっとグレーゾーンではないでしょうか。
わが子を亡くし、母が正常な精神状態じゃないのもわかります。でも弟の立場で考えたら、スマホは絶対に見てほしくないはずです。
ただ、母は頑固なところがあります。なんとかして弟の尊厳を守りたいのですが、どうしたらいいのでしょう。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・よしはな 編集・石井弥沙

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 死んだ後大家に勝手に自分の創作を世界に発信されたかわいそうなアーティストの記事が昔mixiの記事に上がってたな。ヘンリー・ダーガーって言う・・・
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定