阿蘇・草千里のミヤマキリシマが見頃〔地域〕

0

2024年05月20日 11:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 阿蘇山の火口を望み、広大な草地が広がる観光地として知られる草千里ケ浜周辺(標高約1100メートル)で、ミヤマキリシマが見頃を迎えた。周囲の烏帽子岳や杵島岳には県内外から多くのハイカーが訪れ、美しい花と山の眺望を満喫している。ミヤマキリシマは、九州各地の山や高原に自生するツツジの一種。

 気象庁は15日、火山性微動や火山ガスの放出量がやや増加したため、阿蘇山の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げた。火口周辺約1キロ圏の立ち入りを規制しているが、草千里ケ浜は通行できる。 

    前日のランキングへ

    ニュース設定