神田愛花が心に刻んだ祖父の名言 自己肯定感を高める「魔法」の言葉で…

0

2024年05月20日 15:50  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

20日放送『ぽかぽか』(フジテレビ系)でフリーアナウンサー・神田愛花が「祖父の名言」を明かし、反響が起きている。

 

■相田みつを氏の誕生日

5月20日は詩人・相田みつを氏の誕生日のため、出演陣が「好きな名言」を発表していく流れに。

番組レギュラーのTravis Japan・松田元太やハライチ、伊集院光らがそれぞれの「好きな名言」を発表していった。

 

関連記事:神田愛花の“人気アイドルへの辛辣指摘”に反響 「自由すぎて好き」「キラーパスがスゴい」

■神田の好きな名言

そのなかで神田は「愛花はかわいい」との祖父の言葉が「好きな名言」だと発表する。

幼少期に車にひかれる事故にあったという神田。「(自分を)ひいちゃった方が男の子だと思ったみたいで、ゴリラの人形をお見舞いにくださったんですよ。でも母が怒ってね、包装紙が高島屋だったんですけど、高島屋に行ってキリンに替えたんですよ」と解説。

名言に辿り着く前に、「(女の子は)キリンであってるんですか?」「替えれたんですか? レシートごともらってたんですか」と別の部分でスタジオが騒然とする。

 

関連記事:神田愛花、“悲劇連発”の旅行写真を公開 電車内でパンツがビシャビシャに

■祖父が伝えたのは…

そこから神田は「そういうのを見てた祖父が、かわいそうだと思ったみたいで、私に『1日1回、愛花はかわいいって口に出しなさい』と言ったんです」と祖父の名言を紹介。

「それで大きくなって、どうなったかはわからないですけど、いま自分の顔べつに嫌いじゃないから、ぜひみなさん、なにかあったら自分で1日1回言ってって思います」「魔法をかける」と自己肯定感を高める名言だと主張した。

 

関連記事:神田愛花、『ぽかぽか』共演のハライチとの関係性は… 「もう1年経つんですけど」

■ポジティブな言葉に反響

祖父が言ってくれていたわけではなく自分で口にしていた、ポジティブになる神田の名言。

視聴者からは「祖父の言葉がこんな神田愛花を作ってしまったのか」「実際、愛花はかわいい!」「愛花かわいいよ!!」「めちゃくちゃ良い言葉、良い話」と好意的な意見が殺到している。

・合わせて読みたい→神田愛花、『ぽかぽか』共演のハライチとの関係性は… 「もう1年経つんですけど」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
    ニュース設定