デニーズにサダハル・アオキ・パリ監修メニューが登場!ファミレスでこんな抹茶スイーツが食べられちゃうっていいんですか♡

1

2024年05月20日 21:50  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

毎年5月〜6月になると、街で抹茶スイーツをよく見かけるようになりますよね。デニーズにも抹茶スイーツが登場するようなのですが……監修を務めたのは「サダハル・アオキ・パリ」のパティシエ・青木 定治(アオキ サダハル)さん!

ハイレベルなビジュアル&味わいでありながら、お値段はファミレス価格。名店の味をファミレスで食べられる、夢のようなコラボがスタートしますよ〜!!

【ココが魅力!】

創業50周年を迎えるデニーズでは、アニバーサリーイヤーにちなんで名店のシェフ監修のメニューを展開中。新たに白羽の矢が立ったのは、フランス・パリを拠点に活躍する世界的パティシエの青木シェフです。

■魅力その1:ファミレスとは思えないビジュアルと内容

シリーズ初となるパティシエ監修のデザートメニュー「抹茶あずきとクランブルのデザート〜自家製オレンジソース添え」。ヘーゼルナッツのクランブル×あずき×ホワイトチョコレートを加えた抹茶クリーム×バニラアイスを重ね、やや苦味のあるコンフィチュール オランジュの自家製ソースを添えることで抹茶の風味を引き立てています。

材料といい、見せ方といい、そこはかとなく漂う高級感といい、これは間違いなくファミレスではお目にかかれない類のスイーツ……!! ひと口ずつ大切に食べたくなる、特別感たっぷりのメニューです。

■魅力その2:ファミレスで食べられる手軽さとお値段

高級パティスリーやホテルのラウンジで販売されていそうなスイーツでありながら、 お値段は税込み1694円。ファミレスで食べられるお手軽さがうれしい!

■魅力その3:限定感

デニーズのデザートに青木シェフの世界観を融合させた、ここでしかお目にかかれない芸術的な1皿。期間限定・数量限定の商品であり、販売予定量に達した際には期間中であっても終了となります。

【ご褒美スイーツに◎】

2024年5月21日から7月上旬までの販売を予定している、デニーズ×青木シェフ渾身の特製デザート「抹茶あずきとクランブルのデザート〜自家製オレンジソース添え」。

抹茶好きはもちろん、こだわりのあるスイーツに目がない人にも刺さりそうなメニューです。特別感もレア感もたっぷりなので、自分へのご褒美にもちょうどいいかもしれません♪

参照元:デニーズ、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

    ニュース設定