カズレーザーが語る「じゃんけんメダルゲーム」必勝法 「あるタイミングで…」

0

2024年05月21日 05:00  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、20日更新のYouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】』に出演。子供の頃に近所にあったメダルゲームの「じゃんけんゲーム」の必勝法と、独特の楽しみ方について明かした。

 

■「じゃんけんゲーム」の必勝法

カズレーザーはぺこぱの松陰寺太勇と共に、幼少期からこれまで遊んできたゲームセンターの思い出についてトークを展開。

スーパーなどにあったメダルで遊ぶじゃんけんゲームの話題になると、カズレーザーは「俺めっちゃ得意だったんですよ」「俺が行ってたスーパーの筐体がバグってんのか、あるタイミングで3つボタン全部押すと絶対勝てるんですよ」「じゃんけんに勝ってルーレットになったときに一番上でボタンを押すと、一番下で絶対止まるんですよ。当たりでメダル15枚くらいつく」と必勝法で楽しんでいたことを明かした。

 

関連記事:カズレーザー&松陰寺太勇、懐かしの“あの遊び”の進化に衝撃 「超カッケェ!」

■独特の楽しみ方

さらに、筐体のメダルが空になるまで当てるとその場を立ち去り、小さな子供が親とそのゲームで遊ぶのを待ち、「(子供が)『あー負けちゃった』って何気なく下触ったら、(メダルが)めっちゃ入っててビビるのを遠くから見てるのが好きだった」と独特な楽しみ方をしていたという。

小学6年生のときのエピソードに、松陰寺からは「変な小6だよ!」とツッコミが。カズレーザーは「子供めっちゃ喜んでて、めっちゃメダル持ってお母さんのとこ行ってなんか怒られてました」と笑いを誘った。

関連記事:カズレーザー、占いめぐる“ある言葉”をバッサリ 「嘘な反論はやめて」

■カズレーザーたちが語るゲーセンの思い出

・合わせて読みたい→カズレーザーが「子供に1番言うべきじゃない」と思う話題は… 「恥ですよ」

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
    ニュース設定